2021-11-30から1日間の記事一覧
コレ、シャレで作ってるの?野球人は共感?ホントか? 今、ちゃんと野球好きなヒトは、野球グラブがいくらするモノかも知ってるョ! 今の野球グラブ、硬式/軟式/ソフト用、それぞれいくらするか、知ってるの? ジュニア用とかもあるし、ホームセンターやドン…
マクラーレンとAMGとベンツ、3者のコラボは大々的に宣伝されていた。前からはカッコ良かったが、「アレッ?」と思ったらFR、後ろからはカッコ良く見えなかった。挙げ句、大して高くもないサイドシルにインセクトドア、ましてFRなのに2座、「このクルマ…
ちばあきお「キャプテン」「プレイボール」を週刊少年ジャンプで読んでいたが、今は「プレイボール2」「キャプテン2」をグランドジャンプで読んでいる。あの頃の設定を引き継ぎつつ、谷口タカオはツーシームを教えたり、竹バットで練習させたりしている。谷口タカ…
ガルウィングドア、ベンツ300SLやランボルギーニカウンタックらは、ちゃんとそうする必然性があったのだ。 パイプフレームを高めに通すと、サイドシルが高くなり、昇降に支障を来す。 上にも横にもアタマや足を出すスペースが必要だし、ドアを開くスペ…
本来4年契約の西勇、3年終了は何のコトなく終わって良かったハズ。それを長話って、西勇の側から文句言いたかったんじゃないの? たぶん、不倫話が週刊誌に載って以降、更にバックが打たなくなって、負けが込んだ。最後は、カレ自身が故障と言って戦線離脱…
ロッテ、愛甲ダメだったし、伊良部は広岡サンのせいもあり出て行ったし、東大小林もダメ、藤岡もダメにし、京大田中もイップスにしダメにした。高卒大卒コンスタントにダメにしてる。コレで佐々木朗希、カレをダメにしたら、プレッシャーは計り知れない。 実…
歩くと走るはテンポの違い、だと思えばランニングシューズという選択は、かなり適切な選択だろうと思う。 しかし、こんなにバカ高いスニーカーを選ぶ必要あるか?歩く距離>>>走る距離のハズ。つまり、走る距離より遥かに長い距離や時間を歩くのだ。機能を果…
リトラクタブルヘッドライト、そんなに美しいか?知らないで書いてるワケないよネ?元々、国により、ヘッドライト設置高の規定を定められていた。だから、その規定に合わせて上げた状態を設定し、昼は伏せた状態で円滑面を形成するよう作った。規定さえなけ…
乗り物のアクションはABC、A=アクセル・トップスピードへの加速、B=ブレーキ・制動、C=コーナーリング・曲がる、になる。 他には、居住性や扱いやすさ、ヒトを含む積載性やトラブル生存性や路面外乱対応などであろう。 単にABC比較なら、Aは2輪、B…
ホットハッチ?この2リッターNAエンジン積んだHBモデルって、1.6リッターで大半占めてる台形デザインだけを言うのか?あまりに短絡的過ぎない? 本来は、セリカ系にもNAモデルはあるし、180SXにも末期にはNAモデルが追加された。でも、2リ…