投手にキチンと間隔空けて、ローテーション通り、と言うなら順当な投手起用だ。むしろ、ヤクルト原が受けた打球の影響を懸念される程度だ。
しかし、コレでは何も変わらない。山崎福がどうという問題ではない。今のオリックス-ヤクルト日本シリーズの流れの問題だ。相互にミスも四球も出ているが、よりオリックス側にヤバいトコで出ている。それが僅差で競り負け、1-3になっているのだ。
本来、1-2になった第4戦に山本由を先発させるべきだった。ゲームカウントをタイに戻すとかいう問題ではなく、第2・3戦の流れがオリックス側に悪い流れだったから。昔のエースなら、自ら願い出るくらい、せめて、ベンチ入りして序盤中盤の火消しに上がるくらいで良かった。
しかし、オリックス中嶋監督のスタンスも、山本由の沢村賞受賞コメントも、"フツ~通り"だ。山本由は、日本シリーズあと1回と言った。こんなチームに、どういう士気高揚がある?
山崎福がよほど圧倒的ピッチングして、打線がヤクルト投手陣を火ダルマにするくらいで勝たないと、芽はない。
普段通りで勝てはしない。25年リーグ優勝もCS進出すら区々なチームだ。監督もコーチも選手達も、勝つ習慣自体がない。
******************************
【日本S】ヤクルト勝てば日本一 スタメン発表、先発はヤクルト・原樹理、オリックス・山崎福也
11/25(木) 17:27 Yahoo!ニュース
20
先発のヤクルト・原樹理とオリックス・山崎福也
◆SMBC日本シリーズ2021 第5戦 ヤクルト―オリックス(25日・東京ドーム)
ヤクルトが3勝1敗で、勝てば日本一が決まる日本S第5戦のスタメンが発表された。先発はヤクルト・原、オリックス・山崎福。オリックスは紅林を6番に上げた。
【オリックススタメン】
1(中)福田、2(三)宗、3(左)吉田正、4(右)杉本、5(一)T―岡田、6(遊)紅林、7(捕)伏見、8(二)太田、9(投)山崎福=左
【ヤクルトスタメン】
1(中)塩見、2(左)青木、3(二)山田、4(三)村上、5(右)サンタナ、6(捕)中村、7(一)オスナ、8(遊)西浦、9(投)原=右
報知新聞社
******************************