マー君残留はメジャーロックアウトのおかげ

ホントの意味で、来季背水の勝負のシーズンになる。石井一久がGMになり、西武系中心にヒトを獲りまくった。今江以外は、FA補強はハズれていないのではない?

ただ、トシを取っているコトは事実、コンスタントには行かない。今年は、則本や涌井や岸やマー君の顔触れで、則本の11勝がチーム最多とは、揃いも揃って明らかなハズれの年。というコトは、来シーズン当たりに芽が出る可能性はある。

この4人が10勝以上、ないしは3人が15勝前後できれば、十分可能性はある。問題は、マー君の日に打てない点を取れない原因を石井監督が掴んでいるのか?チーム内に、マー君9億を僻んでる空気があり、マー君が感じ取っているなら、来シーズンがマー君最後の年になる。少なくとも、マー君自身は感じているだろう。

今年はメジャーロックアウトのおかげで、マー君は留まる。この4人と浅村らの揃っている今年、楽天にとっても石井監督にとっても、ラストチャンスだろう。

ただ、ソフトバンクも今年はハズれの年、来季もハズれが続くとは思えないが。

 

 

 

 

 

 

*********************************

楽天田中将大が残留も楽天優勝は厳しい?背水の陣の石井監督「目指す野球が見えない」〈dot.〉
12/7(火) 10:30 Yahoo!ニュース
 148
楽天田中将大
 楽天ファンに一足早いクリスマスプレゼントだ。メジャー数球団が獲得に向けて調査をしていた田中将大が来季も楽天に残留することが決まった。 

【写真】“驚くほど美しい妻”と米メデイアで話題になったマー君の奥様はこちら(他8枚)

 日本球界に8年ぶりに復帰した今季は4勝9敗、防御率3.01。打線の援護に恵まれず白星が伸びなかったが、試合をきっちり作る安定感は際立っていた。WHIP(1イニングに許す走者数)でリーグ2位の1.03をマーク。米国に駐在する通信員はこう語る。

「田中はまだまだメジャーのスターター(先発)で通用する。スプリットなど変化球の精度が高く、昨年まで不安視されていた直球も力強さを取り戻していた。メジャーでも実績のある投手なので米国メディアも田中の動向を注目していました」

  田中もメジャーに再び挑戦したい思いを口にしている。だが、MLB選手会の新労使協定が期限までに合意せず、現地時間2日からロックアウトに突入したことが田中のみならず多くの選手の動向に影響した。ロックアウトの間は交渉が一切ストップし、再開のメドが立っていない。新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」が世界各地で拡散している情勢もあり、MLBに挑戦することは大きなリスクをはらんでいた。楽天で来季リーグ優勝を果たして、メジャーに挑戦した方が良いという考えに至るのが自然だろう。

 ただ、田中が残留しても来季の楽天は厳しい戦いが待ち受けている。今季は石井一久GM兼監督が就任し、田中、涌井秀章岸孝之則本昂大に黄金ルーキー・早川隆久を加えた先発陣は「黄金のローテーション」と形容されて優勝候補に上げられたが、結果は66勝62敗21分で3位。ディクソン、カスティーヨの両外国人が機能せず、負担がかかった浅村栄斗も打率.269、18本塁打、67打点と好調の時期が短かった。島内宏明が打率.257、21本塁打、96打点で自身初の打点王を獲得したが、打線全体が小粒な感が否めない。リーグワーストの45盗塁と機動力もなく、石井監督の志向する野球が見えにくかった。

 

 投手陣は則本がチーム最多の11勝をマーク。瀧中瞭太が自身初の2ケタ勝利をマークしたのは大きな収穫だった。早川も9勝7敗と合格点をつけられる結果で、岸は9勝10敗と負け越したが防御率3.44と悪い数字ではない。誤算と言えるのは、昨季最多勝のタイトルを獲得したが6勝止まりで、ファーム降格を味わった涌井ぐらいだろう。

「救援も含めて投手陣はまずまずではないでしょうか。気になるのはチーム全体に爆発力がなく停滞しているように感じること。選手個々の名前を見ると豪華な陣容なのですが、主力はピークを越えた選手が多く、チームに勢いをつけなければいけない若手が伸び悩んでいる。怖さというか迫力がないんですよね」(地元・仙台のテレビ関係者)

 実績ある投手たちの高齢化も進む。岸は37歳、涌井は35歳、田中は33歳、則本は30歳。瀧中がブレークしたように、「黄金ローテ」が先発を保証されないぐらい競争が激化しなければ、さらなる高みは目指せない。編成権も持つ「全権監督」の石井監督は来季が2年契約の最終年。リーグ優勝以外は楽天ファンも納得できないだろう。背水の陣でどのようなタクトを振るうか注目される。(牧忠則)

*********************************