バカなスポーツ科学信者。今や、佐々木朗希あってのロッテ!

バカなスポーツ科学信者達、基本は未だに正しくないアメリスポーツ科学を正として、尻馬に乗っている。

考えたらわかるんじゃないの?アメリスポーツ科学が正しいなら、何故トミー・ジョン手術が未だに引きも切らない?

アメリスポーツ科学とは、10代にキチンとした基礎トレーニング積んでない、体格だけ良いアメリカ人が短絡的に速く強いタマを投げるためのトレーニング科学だし、鍛えてないカラダが壊れた時に治すスポーツ医学をバックアップにしているだけだ。つまり、ドコでもカネ儲けのネタを作るアメリカシステムの一端だ。

日本人はアマチュア時代、特に10代に持久力瞬発力偏らない鍛練をして、カラダの基礎を作っている。そして、アマチュアを勝ち抜く連戦に対応して故障離脱しない選手を作る。また、個人として投手は、連戦連投を想定して故障離脱しないカラダやフルパワーでなくとも勝てるスキルを作る。スキルとして、クルージングで打ち取る内外高低緩急のコントロールや変化球のキレや牽制やフィールディングなどだ。投げ込みして、クルージングでの球威レベルアップやコントロールも変化球も身につける。大谷翔平の場合、高校時代成長痛もあり投げられなくても貢献する打撃も。

日本の方が、選手育成として真っ当なのだ。胸を張って日本流トレーニングを徹し、日本式の選手を育成し、日本式の戦い方をすれば良いのだ。WBCのような国際大会と言わず、メジャーでもやるべきなのだ。

何故、メジャーに行った日本人選手がトミー・ジョン手術に数珠つなぎになってるか?単に、粗悪メジャー球ローリングスボールと100球全力投球と中4日ノースロー調整や持久力軽視トレーニングの賜物だ。大抵、カラダの成長回復ピークを過ぎる25歳以降から、一気に負担が上がり、元々カラダの組織的に強くない日本人は壊れやすい。そして、日本のアマチュア指導者がアメリスポーツ科学に乗せられ、持久力軽視&瞬発力偏重になっているからだ。

だから、今の高校生、あの桑田真澄でも出せなかった150キロ出せる。しかし、大抵、クルージングで凌ぐスキルはなく、力任せしか引き出しがない。

中畑清の過保護発言、全然、言い過ぎではない。1年目に投げさせなかったのは誤りだと思うし、ヤクルト奥川的にショートスターターから始めれば、カラダ作りと併行デキた。ロッテが、大船渡国保監督に倣い、筑波大運痴学者達の言いなりになってる結果、ロッテの佐々木朗希ではなく、佐々木朗希あってのロッテになっている。

 

 

 

昔の育成法が今の時代に合わない?ハズレではないが、当たってない。中学高校時代に甘やかされ、瞬発力偏重で、キチンと投げ込んでなかったから、スキルも上がらず全力投球しかない。大谷翔平とは身長近くても、チームの勝敗を背負うメンタルに雲泥の差がある。あの県予選決勝もマメで逃げ、高校選抜もチョコ投げで逃げた。心身ともデキてない。今でも、WBCでは大谷翔平を間近に見たが、ダルビッシュ有も見ている。あまり変わらない。

井口監督も、佐々木朗希と腰巾着吉井コーチのアレムリコレムリにイヤ気がさして辞めた。監督が起用を決められないなら、意味ないからだ。今は吉井監督が、佐々木朗希の顔色を伺って起用を決めている。

ロッテ、佐々木朗希が故障しない内に、パーフェクトやWBC話題が残っている内に、早くポスティングで売り飛ばさないと、リーグ優勝や日本一はないョ!

***********************************

佐々木朗希を大事に育てるロッテに中畑清氏が「過保護すぎ」球数制限にも反対で「いまの時代には合わん」集まる批判
5/22(月) 21:03 Yahoo!ニュース
  739
Copyright©2023 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
 5月22日、プロ野球マイナビオールスターゲーム2023」のファン投票の中間発表が開始された。パ・リーグの先発投手部門で1位をマークしたのが、先のWBCでも日本の優勝に貢献した、千葉ロッテの佐々木朗希投手(21)だ。

【写真あり】中学3年時の佐々木朗希

 プロ2年めの昨季は、プロ通算14試合めの登板にして初の完封(完投)試合となった対オリックス戦で、史上最年少での完全試合を達成したほか、9勝をマークする活躍を見せた佐々木。2023年3月4日、中日を相手におこなわれたWBC日本代表の壮行試合では、日ハム時代の大谷翔平の記録と並ぶ、日本人最速タイの165km/hを投げるなど、日本記録を次々と積み上げている。

 今季も、シーズン初登板から先発3連勝を飾るなど、絶好調だったものの、5月5日の対ソフトバンク戦で右中指にマメができて、5回無安打無失点で降板。佐々木が、過去にもマメに泣かされてきた経験を踏まえ、吉井理人監督は次回登板の時期を検討していた。5日の試合以降はブルペン投球も回避していた佐々木だったが、5月19日、2週間ぶりにブルペン入り。次回の復帰登板は、5月28日の対ソフトバンク戦が予定されている。

 そんななか、5月21日に放送された『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、佐々木の育成方法に異を唱えたのが、中畑清氏だ。

 この日の放送には、中畑氏と元メジャーリーガーの岡島秀樹氏、野球好きで知られるますだおかだ岡田圭右が出演。1時間にわたって野球特集となった。放送のなかで、阿川佐和子から「佐々木投手は大事に、大事に育てられていて。無理をしないというやり方をどう思いますか」と振られた中畑氏は「過保護すぎないかなっていうのがあるね」と発言。

 佐々木を悩ますマメについては「できるタイプとできないタイプがいる」としたうえで、中畑氏は現役時代の「ON」を例に出した。王貞治氏はマメだらけだったが、長嶋茂雄氏はどれだけ振り込んでもマメができない人だったと説明。

「でもそれを、投げて投げて投げ込んで、血マメがなくなって、タコみたいなのができる。そうなると絶対、故障したり、血マメになったりしないの。そこまでの準備が、本当にできているのかなという不満がある」と語り、佐々木がどこまで投げ込みをしてマウンドに上がっているのかに、疑問を呈した。

 さらに、岡田圭右から最近の球数制限について聞かれた中畑氏は「僕は大反対のほう」と断言。「先発ピッチャーだったら、スタートしたら完投・完封。そういうふうな育て方をしていかないと、本当のエース格の選手は出てこない。投げきれる投手が少なくなった」と持論を展開した。

「岡島氏からは、佐々木を『日本でのエースじゃなくて、世界に行ってほしいということがあったと思うので。日本で終わらせたくないっていうことはあるんじゃないですかね』との意見がありました。中畑氏とは対照的に、ロッテの方針に理解を示した形です。

 SNSでも、中畑氏の発言には批判の声があがっているようです」(野球担当記者)

 実際、SNSではこんな声が見られた。

岡島秀樹が言う分にはともかく、投手出身ではない中畑が投手の育成についてガタガタ言うな マメの話については、手のひらや指の付け根に出来る打者と、指先に出来る投手を一緒にするな》

《身体壊したら意味は無い 昔の育成法は今の時代には会わんやろ 結局活躍してる選手はきちんと考えて練習してる人達やしな》

 番組中で、ビートたけしが「メジャーに行くだろうね」と語ったように、将来的なメジャー挑戦が濃厚な佐々木朗希。日本球界の至宝であることは間違いないだけに、中畑氏のコメントは一部で反感を買ってしまったようだ。 
 記事に関する報告

***********************************