ダイビングキャッチ?そんな問題ではない。

NPBにドラフトされる選手、基本はエースや4番打者、スゴいタマを投げそんなタマを打てるコト、守備や走塁スキルは二の次だ。節穴球団、巨人ではその傾向は更に顕著だ。守備の上手い選手も、他球団からトレードやFAで獲得すればいい。どうせ、一二軍指導者達に指導スキルはおろか、スキル自体を持ち合わせてないのだから。元々、アマチュア時代から、野球そのもの、そんなに大事に集中してプレーしたコトなど皆無だ。

福本やイチロー、奇しくも阪急⇒オリックスの選手だ。打者のインパクトに集中し、ダッシュする一歩目の判断が早く速い。だから、基本はスライディングやダイビングなど、リスクを冒さずに落下点に行ける。

打者のインパクトに集中し、スプリットステップを踏んでスタートするのは、内野も外野も一緒だ。他のスポーツでも、サーブに合わせて集中してスプリットステップして動くのは、テニスや卓球でも一緒だ。

巨人野手、指導者自体そんな選手時代を過ごしてなかったから、指導もデキるワケがない。本来は小学校体育のソフトボールの授業ですらやってるコトが、プロ野球一軍選手でデキないって、バカなコトだと思う。

露骨なのは、1歩目が遅くて打球の正面に入れない坂本だ。坂本が巨人で一番上手い内野手だから、巨人のレベルってそんなモノだ。坂本は挟殺プレーでも、走者を前の塁へ追い込まずに送球し、チョンボの元を作ってた。

今の巨人、ベテランだけでなく若手もそういう選手達の集まりだ。

 

 

 

 

 

**************************************

「そこまでせんでも取れる!!」巨人ルーキー外野手のダイビングキャッチに〝レジェンド〟が激辛解説「それはあんただからだよ…」の声
4/18(木) 0:40 Yahoo!ニュース
  28

巨人の佐々木
 ◆阪神-巨人(17日、甲子園)
 巨人のルーキー佐々木俊輔が飛球をダイビングキャッチ。ガッツあふれるプレーを披露も〝レジェンド〟解説はまだまだといった様子で―

■ルーキーが好プレーも…【〝レジェンド〟激辛コメント動画】

  2回、 巨人の先発右腕・赤星優志の3球目高めカーブを阪神の大山悠輔が振り抜くと打球は左中間へ。抜ければツーベースといった当たりを佐々木がダイビングキャッチ。ジャストタイミングでの好捕に巨人ファンから歓声が起こった。 野球解説者の〝世界の〟福本豊さんは「(ダイビングキャッチは)いやいや、流行ってますけど、そこまでせんでも取れるもんでしょ」と辛口コメント。NPB最多12回のダイヤモンドグラブ賞(現在のゴールデングラブ賞)を獲得した伝説の名手からするとまだまだといった様子だった。

 ルーキーの気迫あふれるプレーをDAZN Japanの公式X(旧ツイッター)が紹介。「ナイスプレー!!」「このプレーはデカい!」「近本なら落下点やな」「福本さんそれはあんただからだよ…」などのコメントが寄せられた。
西日本新聞社

 記事に関する報告

**************************************

相変わらず"サッカーベット"裏取引にハマった苦戦!

正々堂々と戦えば日本が上という傲りは随所にあり、アウェーですらジャッジに公平があると思い込んでるバカさ加減、選手達、チームクルー、JFAぐるみでバカばっかりだ。

ポジション争いでも、ホーム同様アウェーでもJリーグ仕込みのショボい小突き合いしながらやってた。ジャッジは、中国に買収されていたろう。選手が大袈裟に倒れたら、即座に西尾にレッドカードが出た。

中国は、日本選手を1人退場させれば勝てると思っていたろう。日本GKが珍しく冴えてたから、助かっただけだ。韓国も、似たようなジャッジ買収をやってるだろう。相手が中国だったから運まであって1-0で勝てたが、韓国だったら1人退場食っても勝てるか?

未だにこんなトコが抜けてるから、日韓共催W杯でも韓国はベスト4だったのに、日本は未だにトーナメントを1度も勝てていない。

高橋陽一が生きてる間に、日本男子がドコかの世代で世界制覇するコトはないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

***********************************

DF西尾隆矢が肘打ちで一発退場 日本代表「自分たちで難しくした。なかなか厳しい試合になった」と反省【サッカー U-23アジア杯】
4/17(水) 14:39 Yahoo!ニュース
  148

西尾隆矢 Photo by Noushad Thekkayil/NurPhoto via Getty Images
<2024年4月16日(火)AFC U23アジアカップ カタール2024 グループB 日本 1-0 中国 @ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム>

【動画】U-23日本代表に招集された唯一の大学生・内野航太郎!大学No.1ストライカーが出国前の試合でもゴール

サッカーU23日本代表は4月16日、カタールで開催中のU23アジアカップB組初戦に臨んだ。

前半半ばに日本のCKの直後、DF西尾隆矢選手(C大阪)が背後から寄せてきた相手を振り払って肘打ちとなり、VARの確認で前半17分に一発退場。日本は一人少ない10人で80分近い残り時間を戦うことになった。

日本は退場者を出しながらもMF松木玖生選手(F東京)のゴールを守り切って1-0の勝利を挙げ、パリ・オリンピックのアジア最終予選を兼ねた大会で白星スタートを切った。

日本は次戦、19日の第2戦でUAEと対戦する。UAEはこの日の対戦で韓国に0-1で敗れており、日本がUAEに勝てばグループステージ最終の22日の韓国戦を待たずにB組2位以内が確定して、準々決勝進出が決まる可能性がある。

試合後、藤田譲瑠チマ選手(シントトロイデン)は退場者を出したことで「自分たちで難しくした」と反省も、「90分間、チームとして無失点に抑えることができた。そこはプラス」と振り返った。

MF松木玖生選手(F東京)も、「タフに戦い続けて守ることができた。あわよくば、セットプレーでもう1点獲りたかったが、自分たちの強さが出た。この苦しいゲームを勝ち切れたことは大きい。次につながった」と話した。

大岩剛監督は、「アクシデントは想定していたが、なかなか厳しい試合になった」と振り返った。

退場者を出した後の対応については、「戦術的な要素は伝えたが、選手個々の個人戦術やグループの攻守においてのつながりが、非常によくでていた」と、選手たちの対応を評価した。

中2日で迎えるUAEとの第2戦は、連勝すれば8強進出が決まる可能性もある。指揮官は「回復と分析」をポイントに挙げ、「23人全員で向かいたい」と話した。

今大会で用意されているパリ行きチケットは3枚。上位3チームに入ればオリンピック出場権を獲得となり、4位チームは最後の1枠をかけて5月9日にフランスでアフリカ予選4位のギニアとの大陸間プレーオフに臨むことになる。

グループステージ
■グループA
カタール
オーストラリア
ヨルダン
インドネシア

■グループB
韓国
日本
UAE
中国

■グループC
サウジアラビア
タイ
タジキスタン
イラク

■グループD
ウズベキスタン
クウェート
ベトナム
マレーシア

試合日程
■グループステージ
4/16(火)22:00 日本 vs 中国
4/19(金)24:30 日本 vs UAE 
4/22(月)22:00 日本 vs 韓国

■ノックアウトステージ
4/25(木)~26(金)準々決勝
4/29(月)準決勝
5/2(木)3位決定戦
5/3(金)決勝

U23日本代表アジアカップ2024メンバー
■GK
小久保怜央ブライアン(ベンフィカ
山田大樹(鹿島)
野澤大志ブランドン(F東京)

■DF
内野貴史(デュッセルドルフ
大畑歩夢(浦和)
西尾隆矢(C大阪
木村誠二(鳥栖
半田陸(G大阪
関根大輝(柏)
鈴木海音(磐田)
高井幸大(川崎)

■MF
平河悠(町田)
山田楓喜(東京V)
佐藤恵允(ブレーメン
川崎颯太(京都)
山本理仁(シントトロイデン)
藤田譲瑠チマ(シントトロイデン)
田中聡(湘南)
松木玖生(F東京)

■FW
藤尾翔太(町田)
細谷真大(柏)
荒木遼太郎(F東京)
内野航太郎(筑波大)

 記事に関する報告

***********************************

ガードナーはスープラ、ドゥーハン息子はR34GT-R?

確かに、94年から連覇していたM・ドゥーハンが逸冠して引退して、もう四半世紀経つのか?W・ガードナーは、ホンダで世界GPを制したがライダーを引退後GPチーム監督になり損ねてホンダから離れ、全日本GTでトヨタ80スープラに乗ってたりした。M・ドゥーハンは、92年の大ケガもあり、引退後は殆ど見なかったハズ。息子J・ドゥーハンはニッサンR34スカイラインGT-Rが好き?本田宗一郎亡き後のホンダのダメ展開、高橋国光鈴木亜久里や土屋圭一らを取り込むコトには成功したが、F・スペンサーもW・ガードナーもM・ドゥーハンも、いやV・ロッシの心も放してしまったのではないの?

今更、HRCを二輪四輪の統括にしても、30年近く遅きに失した。誰も見向きもしないだろう。

 

 

 

 

*********************************

R34 GT-RオタクのF1候補生、ジャック・ドゥーハンが“早口で”愛を語る「いつの日か自分でビルドしたい!」
4/17(水) 20:48 Yahoo!ニュース
  2
  
ジャック・ドゥーハン(アルピーヌF1リザーブドライバー)
 アルピーヌF1の育成ドライバーとして昨年までFIA F2に参戦し、今年はF1チームのリザーブドライバーを務めるジャック・ドゥーハン。ロードレース世界選手権500ccクラスでホンダと共に5連覇を成し遂げたミックを父に持つなど、日本との繋がりの深い彼だが、いつか手にしたいと考えている“ドリームカー”も日本車だと言う。

【動画】アルピーヌF1ドゥーハン、大黒PAに行く。目線の先には日産スカイラインGT-R

 ドゥーハンのソーシャルメディアに度々登場するように、彼が夢見る1台は日産のスカイラインGT-R(R34型)。1998年から2002年まで販売されたスカイラインGT-Rの10世代目だ。

 次期F1ドライバーとしてレースシーンに身を置くドゥーハンだが、幼少期に観た映画Fast and Furious(邦題:ワイルドスピード)シリーズで、主人公ブライアン・オコナーが駆るR34 GT-Rを目にし、憧れの1台になったという。


 そこから日本のチューニング文化、いわゆるJDM文化に染まっていったというドゥーハン。そしてレースキャリアを終えた後は、自身のチューニングカーショップを開き、R34 GT-Rを自身の望む形にビルドすることが夢のひとつだと明かした。

 F1日本GPを前にした4月2日(火)、シティサーキット東京ベイで行なわれたアルピーヌのプレイベントに登場したドゥーハンは、色々な面を伝えたいとばかりに早口でR34 GT-Rへの愛を語った。

「(R34の)全てが大好きなんだ。僕は6~7歳の子どもの頃にFast and Furiousを観てから、JDMや日本全体への憧れと共に育ってきた」とドゥーハンは言う。

「R34 GT-Rは全ての面で本当に楽しいクルマだよ。本当に幸運にも、ドライブする機会があって、月曜日の夜はR34に乗ったし、ロサンゼルスやオーストラリアでもドライブしたんだ」

「僕はR34の硬いサスペンションや、VスペックとVスペックiiで採用されているカーボンの特性が大好きだ。パワーの面でもR34が持つポテンシャル……エンジンは本当に強力で、チューナーがどれだけパワーを引き出せるかという可能性もすごいんだ」

「今回ここ日本・東京に来ることができたから、残る夢はいつの日か自分のR34をビルドすることだね」

 ドゥーハンはこのプレイベントが行なわれる前日、日本のチューニングカーやカーカルチャーの“メッカ”である横浜の大黒PAをアルピーヌA110 R TURINIで訪れた。その時の様子をドゥーハンは六本木で行なわれたF1 Tokyo Festivalで次のように語った。

「月曜日の夜にプライベートで大黒PAに行ったんだ。とにかく僕はクルマが大好きで、日本のカスタム文化にとても興味がある。色々なクルマが並んでいるのを見ることができて、めちゃくちゃ楽しかったよ」

 そしてドゥーハンは次のように続けた。

「僕はJDMやチューニング文化、クルマのビルドに夢中なんだ。とてもスペシャルなことだよ」

「レースキャリアの後、自分のショップを持つことがひとつの夢なんだ。もちろん、これ(F1)もスペシャルなことだ。でも自分のクルマをビルドすること、僕はそこに大きな情熱を持っていて、もっと知識を得たいと思っている。レーシングカーに乗っていない時も他のクルマに乗ったり、シミュレータでドライブしたり……それが僕の人生そのものだ」

「日本とその文化、新しい世代のことをとても高く評価しているドライバーを僕は沢山知っている。エステバン(オコン)と話したんだけど、来年は日本に来たらグランプリの後2週間は滞在して、ここ日本での文化を存分に堪能したいと言っていたよ」

 ドゥーハンが触れた通り、アルピーヌのレギュラードライバーであるオコンも日本のカーカルチャーを愛するひとり。2022年には奥伊吹モータースポーツを訪問し、かねてよりJDM文化の聖地のひとつと言える筑波サーキットでドリフトがしたいと語ってきた。

「(筑波で走りたいと思った)理由はゴーカートコース以外で知った初めてのレーストラックだったからだ」とオコンは言う。

「5歳の時からの夢で、グランツーリスモ3で筑波を走っていたんだ。それから筑波では友達と実際に何時間も走ったよ。A110みたいなタイプのクルマに触れ、サーキットでドリフトすることもできた。他の多くの友だちと沢山楽しんだよ」

「現時点で筑波に行く良い機会を見つけられていないけど、近い未来に時間を見つけて、筑波でドリフトをするという夢を実現したい」

 2025年のF1カレンダーは、4月6日決勝の第3戦日本GPからバーレーンGP、サウジアラビアGPと3連戦となる。少なくとも来年は、オコンの言う長期滞在は叶いそうもないが、近い将来に筑波でのドリフト体験を達成できるだろうか?
滑川 寛
 
 記事に関する報告

*********************************

名探偵コナン、今年の映画はダラ話系!

青山剛昌名探偵コナン」、テレビアニメは毎週やってるが、週刊少年サンデー連載は不定期になっている。既に、RUMの正体まで出た。終わらせ方として、黒の組織に於ける、ビンヤード母娘と首領とベルモットの1人4役がどういう経緯で露見し、組織がどう壊滅し、江戸川コナン灰原哀がアポトキシン4869の解毒で元のカラダに戻れるかだ。

何とか、本編進行と関係ないダラダラ話を派生させ、テレビアニメ観てないヒトでも映画用に動員を稼ごうとしている。本編進行としては終われる一歩前だが、青山剛昌の他の作品が何も当たらない(コナン周辺作しか当たってない)から、終わらせられない。一時期、高橋陽一が「キャプテン翼」連載を休んでまで、スキージャンプや野球モノをやってハズし続けたのと一緒だ。

週刊少年サンデー連載は不定期だが、商売のため、スポットで話をムリヤリ繋いで延命を計っているだけだ。長野県警孔明の弟が、赤井の目の前で携帯と胸を撃ち抜いて自殺したスコッチなんだっけ?

こういうダラダラ展開でコミック巻数稼ぐ手法、週刊少年ジャンプ北条司シティーハンター」からかな?

***********************************

名探偵コナン 100万ドルの五稜星>初日興収9.6億円突破 63万人動員 前作超え最高のロケットスタート さらなる記録更新も視野
4/13(土) 13:01 Yahoo!ニュース
  14
 
名探偵コナン 100万ドルの五稜星」の公開記念舞台あいさつの様子
 人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作となる第27作「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」が、515館で4月12日に公開され、公開初日に興行収入が9億6000万円を突破したことが分かった。観客動員数は63万人を突破した。昨年4月に公開され、同シリーズの劇場版の最高興行収入となる約138億円8000万円を記録した第26弾「名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」と対比で約112%の記録となり、最高のロケットスタートを切った。配給の東宝によると「さらなる記録更新を狙えるメガヒットスタート」という。

【写真特集】「名探偵コナン」劇場版新作 閲覧注意! “ネタバレ”解禁室公開

 4月13日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された公開記念舞台あいさつで発表された。舞台あいさつには、江戸川コナン役の高山みなみさん、毛利蘭役の山崎和佳奈さん、怪盗キッド役の山口勝平さん、服部平次役の堀川りょうさん、遠山和葉役の宮村優子さん、川添善久役の大泉洋さんが登壇した。

 「100万ドルの五稜星」は、北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届き、キッドが幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀・星稜刀を狙う。西の名探偵・服部平次江戸川コナンたちも、函館で開催される剣道大会のために現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見破り、追い詰める。永岡智佳さんが監督を務める。原作でもまだ明かされていない“とある秘密”が描かれているといい、ネタバレを避けるために公開前に試写会を開催しないことも話題になった。

 「名探偵コナン」は、江戸川コナンが次々と起こる難事件を解決する姿を描いたマンガで、1994年に「週刊少年サンデー」(小学館)で連載をスタート。テレビアニメが1996年から放送されている。劇場版のシリーズ累計興行収入は1180億円を突破している。原作の累計発行部数は全世界で2億7000万部以上。

 記事に関する報告

***********************************

NPB史上最強のストレート、ワタシなら山口高志!

NPB史上最強のストレートを全年代10,559人にアンケート?何て、薄っぺらな結果だろうか?

基準がムチャクチャだ!

スピードに巻かれて、大谷翔平や佐々木朗希を選んだ割に、藤浪晋太郎や山下舜平太がない。400勝金田正一や戦前沢村栄治はあるが、怪童尾崎行雄がない。

江川卓のストレートはライジングファーストボールになるスピン型。だが、高校時代のストレートならいざ知らず、プロ入り後のストレートなら、江川卓より山口高志の射出型ストレートの方がスゴい。

実績なら、高校春夏からNPBとMLBを制し、2度のWBCでMVPになった松坂大輔が10位というのも低過ぎる。藤川球児、何を成し遂げたワケでもない。

ストレートのスピード、時速144キロは秒速40m。マウンドからホームプレート後方のキャッチャーミットまで約20m、0.5秒前後で到達する。時速162キロで秒速45m、約0.445秒、18キロ違ってもほんの0.055秒しか変わらない。本来は、空気抵抗で初速から20キロ以上終速は落ちる。

また、計測機器や計測区間微分化に依り、初速は3キロ~5キロずつ上がっている。タマのスピードって、体格に依る手の長さや振りの速さや下半身のフロントステップの速さ強さに依る。また、ボールリリースの射出マシン型/スピン型の違いで5キロ以上違う。同じような初速でも、大谷翔平は射出マシン型、藤浪晋太郎はスピン型だ。

他にも、本格派下手投げ山田久志のストレートは?

個人的には、山口高志だと思う。

1、大谷翔平(1,871)

2、江川卓(782)

3、佐々木朗希(734)

4、藤川球児(567)

5、金田正一(526)

6、沢村栄治(492)

7、江夏豊(444)

8、ダルビッシュ有(442)

9、野茂英雄(383)

10、松坂大輔(346)

***********************************

プロ野球史上最強の「ストレート」を誇ると思う剛腕投手ランキング
4/17(水) 12:00 Yahoo! JAPAN
 
プロ野球史上最強の「ストレート」を誇ると思う剛腕投手ランキング
今回はウェブアンケートにて総勢10559名に調査した<プロ野球史上最強の「ストレート」を誇ると思う剛腕投手ランキング>を発表します。スライダー、フォーク、ツーシームカットボール…現代は変化球全盛の時代。それでも真っ向勝負のストレートで強打者に挑む投手の姿には、胸が熱くなるもの。
さっそくランキングをチェック!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。


プロ野球史上最強の「ストレート」を誇ると思う剛腕投手ランキング】
第1位 大谷翔平(1871票)
第2位 江川卓(782票)
第3位 佐々木朗希(734票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)10559名/調査日:2024年2月20日

「守護神大谷」なら球速アップ!1位は大谷翔平選手!
<投票者のコメント>
「現役歴代ともにナンバーワンだと思う」

「160キロ超の豪腕&豪快ホームランの天才!彼一択です」

「球速、球質…どれも凄い」

二刀流で球速165キロをマークするロサンゼルス・ドジャースの大谷選手。投手として突き詰めたら、一体何キロまで速度アップするのでしょうか。日本最速を記録したのは日本時代2016年のクライマックスシリーズ、ファイナルステージ第5戦。勝てば日本シリーズ進出が決まる試合の9回に抑えで登板すると、165キロを連発する”神回”となりました。伝説となった2023年のWBC決勝でも、守護神として163キロを叩き出しています!


バットにボールが当たっただけでざわつくスタンド!2位は江川卓さん!
<投票者のコメント>
「ストレートの球の伸びが、凄すぎる」

「初めて見た時衝撃だったから」

「ホップが凄すぎてかすることも出来ない」

「昭和の怪物」の異名を取る江川さん。1981年の読売ジャイアンツ時代にマークした球速は当時のスピードガンで144.5キロ。AIで解析すると、現在なら158キロだったという結果が出ています。スゴいのは、疲れがたまるであろう9回にその日の最速を叩き出していたところ。最後の打者は三振と決めていたそうです。高校時代はバットにボールが当たっただけでスタンドがどよめく”怪物”でした!


165キロは令和の奪三振マシン!3位は佐々木朗希選手!
<投票者のコメント>
「決め球ストレート凄い」

「スピードガンで計測されて表示されているので、コントロール精度も合わせて、スピード王だと思います」

「やっぱりこの人の速さはただもんじゃない!さすがです」

2023年に大谷翔平選手に並ぶ日本人最速の165キロをマークした佐々木選手。夢の170キロに今一番近い剛球投手です。高校時代に163キロをマークして「令和の怪物」と呼ばれるようになると、ドラフト1位で千葉ロッテマリーンズに入団。2022年に史上最年少で達成した完全試合では、同時に13者連続三振と1試合19奪三振をマーク。過去の記録を大幅に更新する奪三振ショーでした!
ランキングー編集部

***********************************

人生最後のクルマにミドシップ2座を選ぶ意味は?

人生最後のクルマにミドシップ2座を選ぶ意味を、この記事のライターはどれくらい考えて、このミドシップのシボレーコルベットを選んだのか?

ミドシップカーに求めるのは、小さく軽くレスポンスの良さを満たす、あくまで効率だろう。過大な馬力&トルクは、むしろ車体に剛性を要求するコトになり、重くなる。重くなるコトが、一番メリットをスポイルする。本来、300馬力&トルク35キロくらいで、車重1,300キロくらいが良い塩梅なのだ。マルチシリンダーでなくても良いのだ。直4横置なら、前に吸気側、後に排気側を整然とレイアウトできる。縦置ならV型8気筒以上で、中央側に吸気、外側に排気をレイアウトできる。

ミドシップは2座、前にエンジンないコトや小さいキャビンで、空力やトラクションやハンドリングに貢献させるためのレイアウトなのだ。

500馬力にトルク65キロあれば1.7tあっても良いのか?ワタシなら、トヨタSW20MR2GTの250馬力トルク30キロ1.3t弱の方を選ぶ。

 

 

 

 

 

 

 

**************************************

人生最後のエンジン車、クルマジャーナリストが選ぶ1台はこれだ!
4/17(水) 7:30 Yahoo!ニュース
  21
  
TEXT=サトータケシ
もしかすると、エンジンだけで走るクルマを買うのは最後になるかもしれない……。だったら、シボレー・コルベットを選ぶ!

【詳細写真】シボレー・コルベット

いかにもエンジンらしい音と手ざわり
クルマ好きの間で、「これが最後の純エンジン車になるかも……」という会話が交わされている。純エンジン車とは、エンジンの駆動だけで走るクルマ。今後、モーターが駆動に関わるハイブリッド車や、電気自動車が主流になることを考えると、お気に入りの純エンジン車を手に入れて大事に乗り続けたいと願うクルマ好きがいても不思議ではない。

で、最後の純エンジン車になにを選ぶのか、というのが今回のお題だ。

絹のように滑らかなフィーリングからシルキー・シックスと呼ばれるBMW直列6気筒エンジン、パンチを打ち合うボクサーのように見えることからボクサー・エンジンとも呼ばれるスバルの水平対向エンジンなど、候補はどれも魅力的だ。

なかには、高騰しているポルシェの空冷エンジン搭載モデルのように投資として魅力的なものもある。けれども、残念ながら筆者は価格が上がるクルマを見極める慧眼を持ち合わせていない。ここは、エンジンの楽しさを味わえるという観点から1台を選んだ。それは、6.2ℓのV型8気筒エンジンを搭載するシボレー・コルベットだ。

このエンジンのなにがいいって、まず音がいい。アクセルペダルを踏み込むと低くて重たい音が盛り上がり、「ドゥバババババ」とガソリンが爆発していることが伝わってくる。

いかにもエンジンらしい音を発する理由は、OHVという構造を採用しているからだ。クルマの教科書を開くと、エンジンはSV(サイド・バルブ)→OHV(オーバー・ヘッド・バルブ)→OHC(オーバー・ヘッド・カムシャフト)→DOHC(ダブル・オーバー・ヘッド・カムシャフト)の順に進化したとある。

OHVというのは古典的でシンプルな仕組みで、効率よくシュンシュンとエンジンを回すにはDOHCのほうが有利。したがって最新モデルの多くがDOHCを採用する。

いっぽうで、アメリカのように真っ直ぐな道を一定速で遠くへ行くような使い方であれば、OHVでも不都合はない。むしろ部品点数が少ないことから整備性や耐久性が高くなるし、シンプルな構造のおかげで重心が低くなるからスポーツカーにも向く。

この時代にあえて純エンジン車を所有するのであれば、モーターのようにスムーズに回るエンジンを選ぶ意味は薄い。重たい部品が回転していることや、ガソリンが爆発していることを生々しく伝えてくれる、コルベットのV8エンジンを推したい。

鷹揚と尖鋭、ふたつの顔を持つクルマ
シボレー・コルベットを選ぶのは、クルマとしての仕上がりも魅力的だという理由もある。古典的なのはエンジンの構造だけで、全体として見ればハイテク満載、走りっぷりはヨーロッパ産の最新スーパースポーツと比べてもなんら遜色はない。

ポイントのひとつは、1953年デビューのコルベットが、70年の歴史で初めてミドシップレイアウトを採用したことだ。エンジンをドライバーの背後に配置するこのレイアウトのおかげで、コーナリング時にはドライバーを中心に回っているような一体感を感じられる。もうひとつ、コルベットの歴史で初めて右ハンドルが用意されることもトピック。日本はもちろん、イギリスのスポーツカー好きも拍手喝采を贈っている。

乗り心地のよさは特筆モノで、これなら毎日の足として使っても不満はない。リアルタイムで足まわりのセッティングを変更する、先進技術が功を奏している。

アクセルペダルを穏やかに踏めばV8のサウンドもジェントルで、スーパースポーツと呼ばれるクルマの中でも、リラックスして運転できるという意味では最右翼ではないだろうか。鷹揚な気持ちでハンドルを握れるあたりが、アメリカ車の魅力だ。

いっぽうで、ドライブモードを「スポーツ」や「トラック」にセットすると、一気にエンジン音が高まり、戦闘態勢に突入する。このモードだと、デュアルクラッチ式のトランスミッションが電光石火の素早さでシフトダウンをキメる。サーキットに持ち込んでも楽しめるはずだ。

ビギナーがゆったり走らせてもよし、武闘派がサーキットを攻めてもよしと、間口が広いこともこのクルマの魅力だ。

冒頭で、価格が上がるクルマを見極める慧眼は持ち合わせていないと記したけれど、これだけの内容が1420万円からという価格設定がバーゲンであることは、筆者にもわかる。

エンジンらしいエンジン、スーパースポーツとしての出来のよさ、そして価格設定と、やはり最後の純エンジン車の最有力候補として、シボレー・コルベットを薦めたい。

シボレー・コルベット
全長×全幅×全高:4630×1940×1220mm
ホイールベース:2725mm
エンジン:6.2ℓV型8気筒OHV
最高出力:502ps/6450rpm
最大トルク:637Nm/5150rpm
トランスミッション:8段DCT
駆動方式:MR(ミドシップ・後輪駆動)
車重:1670kg
¥14,200,000~(税込)
 
 記事に関する報告

**************************************

好きな平成仮面ライダー俳優、ワタシなら要潤!

好きな平成仮面ライダー俳優を、10代~60代の279人にアンケートしたらしい。しかし、10代はドコまで平成仮面ライダーを知ってる?案の定の結果だ。

佐藤健?基本、バイクに乗らない仮面ライダーは、ワタシなら除外する。

オダギリジョー仮面ライダーやったコトを黒歴史と言ったり、警官役応募をネジ曲げられて主役になったとか、アホが過ぎる。

ソレ以外は、平成中期以降の仮面ライダーばかりだ。理解の浅さばかりが見える結果だ。

ワタシなら、G3⇒G3X要潤を選ぶ。その後の俳優としての活躍度合い、佐藤健菅田将暉と比べても長いし、活躍している。


f:id:OsakaAlpina:20240417004025j:image

*************************************

好きな「平成仮面ライダーを演じた俳優」ランキング! 2位「オダギリジョー」を抑えた1位は?
2024.4.16
3400 views
All About ニュース編集部は1月30日〜3月18日の間、全国10〜60代の男女279人を対象に、「平成仮面ライダー」に関するアンケートを実施しました。本記事では、「好きな平成仮面ライダーを演じた俳優」ランキングを発表します。

平成の『仮面ライダー』シリーズは、単なるヒーローモノではなく、俳優たちの成長の場としても重要な役割を果たしてきた作品です。気になる結果を見ていきましょう!

 

第2位:オダギリジョー仮面ライダークウガ)58票
2位は、「オダギリジョー」さんでした!

オダギリさんは、2000年2月〜2001年1月まで放映された、『仮面ライダークウガ』(テレビ朝日系)の主人公、五代雄介を演じています。シンプルでスタイリッシュな造形が魅力の「クウガ」と、オダギリさんのイメージが良く合いますね。また「クウガ」は、平成仮面ライダーの記念すべき第1作目ということもあり、彼の残した功績が後のシリーズに大きな影響を与えたことも、得票に繋がった要因のようです。

回答者たちのコメントを見ると、「彼の頑張りがなかったら、平成仮面ライダーシリーズは続かないと思うと感慨深いから」(30代女性/愛知県)、「最初の平成ライダーとして仮面ライダーの復活に大きく貢献してくれた」(30代男性/神奈川県)、「何年も前でも心に残る話が多いから」(30代女性/岡山県)といった声が寄せられていました。

 

第1位:佐藤健仮面ライダー電王)93票

 

1位は、「佐藤健」さんでした!

佐藤さんは、平成仮面ライダー第8作目となる『仮面ライダー電王』(テレビ朝日系)で主演を担当。本人の出世作にもなっています。鉄道をコンセプトにした奇抜なデザインや変身アイテムなども魅力的ですが、「イマジン」と呼ばれる個性的な設定が採用され、多重人格を演じ分けた点などが、同作品への高評価にも大きく貢献していますね。

 


自由回答を見ると、「1人で何役もの人を演じて、凄い俳優さんが出てきたと思いました。何回観ても飽きないです」(50代女性/熊本県)や、「電王でのキャラの演じ分けが凄かったので」(40代女性/埼玉県)、「各イマジンに乗り移られた演技は自身で言葉を発することができないため、所作や表情のみの演技となるが、それであの個性あふれるイマジンを表現できていたのがすばらしい」(20代男性/宮城県)といったコメントが寄せられています。

 


※コメントは全て原文ママです

この記事の筆者:斉藤 雄二 プロフィール
新潟出身、静岡在住の元プロドラマー。ライター執筆歴は約8年。趣味は読書とフィットネスとfiat500でドライブに出かけること。最近はeSportsの試合観戦が楽しみです。メインMCを担当するPodcast番組「だいたい二畳半|ホントは面白い住まいの話」をSpotifyやApplePodcastで配信中!

*************************************