2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
日本一だと思うボーカリストを60代〜70代のたった181人にアンケートした結果だ。あくまで、ボーカリストだ。ワタシの上の年代って、こんなモノだろうか?声質を問わないなら、坂本九でも加山雄三でも、藤山一郎でも挙がるかとすら思っていた。ボーカ…
日本のモータージャーナリストや自動車マスコミ、自動車メーカー媚媚記事ばかり書いて、そんなに袖の下もらっているの?カネ余ってるから、2千万円超ポルシェが買い時だと、宣うのか? この記事を書いたり関わっているヒト達、コレ読んで然りと思って出して…
セ・リーグで巨人が4年ぶり優勝、阿部慎之助監督初年度優勝。その前は、第二期原辰徳監督がオンナ問題口止料をヤクザに3億円支払った追求逃れで、何の補強も成長もないチームを高橋由伸に押し付け3年優勝してないし、バカな世間が忘れた頃と第三期原辰徳…
男性が選ぶ170センチ以上の好きな美女芸能人、6,069人にアンケートした結果らしい。 1、松下奈緒(562) 2、松嶋菜々子(474) 3、池田エライザ(416) 4、天海祐希(399) 5、菜々緒(379) 6、王林(339) 7、山口智子(317) 8、杏、黒谷友香(291) 10…
スゲ〜か?記事読んで、バカかと思う。トヨタ新型МR2と言いながら4WD?まあ、2座だからか。2リッター直4ターボで400馬力?今のカローラ考えると、また車幅3ナンバーだろ?価格1千万円級?売る気あるのか?トヨタって、МR2を2代、МRSを1代…
正直一番カッコいいと思う、日本の自動車メーカーについて20代〜60代300人にアンケートした結果らしい。 1、トヨタ・レクサス(170) 2、ホンダ(34) 3、マツダ(28) 4、ニッサン、スバル(24) ココまでで280人分、残りは三菱やスズキや軽自動車メ…
森と聞いて真っ先に思い浮かぶ有名人を、20代〜60代299人にアンケートした結果らしい。 1、森泉(73) 2、森進一(69) 3、森七菜(26) 4、森香澄(18) 5、森公美子(15) だった300人弱の2割ちょいで、1位と2位に4票差しかないなんて、ひっくり…
田中将大、元々は伊丹のリトルで現巨人坂本勇人とバッテリーだった、関西の選手。高校から駒大苫小牧に行き、あの3年夏は早実斎藤佑樹と投げ合った。楽天ドラ1入団し、監督の野村克也とは程々に距離を保ち、復活した岩隈久志と共にチームを支え、全盛期の…
クルマのエンジンパワー&トルク向上する方法として、大きくはボアアップ、ストロークアップ、圧縮比アップ、ソコから多気筒化するか、吸排気チャージという意味でターボ化するかという選択になる。ソレが全てとは言わないが、大凡のチューニングの道筋だ。 …
スゴい愛車に乗っていると思う女性芸能人を、8,456人にアンケートした結果。相変わらず、どういう基準なんだろう?ディノは仕方ないと思うが、夏樹陽子のF355と工藤静香のF355に何で倍近い差があるの?中川翔子のC220Dに負けるって、どゆコ…
紅白歌合戦大トリを飾って欲しいアーティストを、20代〜60代233人にアンケートした結果らしい。 1、MISIA(21) 2、福山雅治(17) 3、サザン(15) 4、米津玄師(12) 5、宇多田ヒカル(9) ココまででたった74票、1/3にすら満たない。1位は、支持率…
1番好きな週刊少年ジャンプ連載マンガキャラクターを、20代〜60代300人にアンケートした結果らしい。年代分布も出てないし、全ランキングもない。 1、孫悟空(40) 2、ルフィー(29) 3、桜木花道(14) 他に 両津勘吉(13) ナルト(11) コレでもたった1…
日本47都道府県にせよ、市町村にせよ、首長は至るところで不正など己の私利私欲のままに権勢を奮っている。首長に限らず、議会議長や議員でもおかしなコトをやっている。首長にせよ、議員や議長にせよ、なりたい人間は限られ、挙げ句カジュアリティーやコ…
名曲だと思う、山口百恵のシングル曲は?という2,711人へのアンケートの結果だ。ホリプロ会長は、「最初はヘタだったが自分で勉強した。」と言ってた。まあ、ホリプロが育てたワケではサラサラない。放置してたら、彼女の「桃李物言わざれども、下自ずか…
今の二世三世のバカばかりの政治家達、自らで小中高大と勉強したワケでないから自分のポリシーや理想もないし、キチンと勉強してないせいでカジュアリティーやコモンセンスも持ち合わせてない。だから、バカ私立エスカレーター過程で、知っていそうな同期や…
内野聖陽出演ドラマを1,574名にアンケートした結果らしい。 1位「きのう何食べた?」が347人って、あんな同性愛者をチャカしたようなドラマがいいのか?ソレが、「臨場」や「JIN」や「とんび」より多いって、単に、最近のヤツしか見てないニワカ…
国宝級美女だと思う20代女優を、9,418人にウェブアンケートした結果らしい。しかし、オトコとズブズブ、いやズボズボのヤツばかり、「国宝級美女ってこんなに安っぽいのか?」と感じる10人だ。今のところ、オトコの話がオモテに出てないのは、永野芽…
一番履き心地良いと思うスニーカーブランドを20代〜60代の男女300人にアンケートした結果だ。 ランキングと票数は 1、ニューバランス(109) 2、ナイキ(95) 3、アディダス(27) 4、コンバース(13) 5、スケッチャーズ(11) 255票だ。 ニューバランス…
一番美味しいと思うレトルトカレーを300人にアンケートした結果らしい。 1、ボンカレーゴールド(82) 2、銀座カリー(29) 3、レトルトバーモントカレー(26) 4、カリー屋カレー(19) レトルトジャワカレー(8) コレでは半数強、164票くらい、全く詳細順…
大阪府は、過去に横山ノックやハシモトらおバカタレント知事を選んでしまった、おめでたい“府”だ。都道府県の中で、都や府はヒトが多い分、見掛けやイメージにダマされて中身のないヒトを選びがちになるおめでたいヒト達の割合が高い。ソレは今も、2度に渡…
80〜85年の好きな邦画について、70代141人にアンケートした結果らしい。この少なさに疑問、70代って当時は30代じゃない?何で50代以上を対象にして、調査母数を増やせなかったのか? ワタシなら、当時隆盛の角川映画、原田知世「時をかける少…
今までの大河ドラマで徳川家康役で好きな俳優ランキング、1,552人の投票だが、なんてわかりやすい結果だ! 徳川家康なのにジャニーズ1-2、1347票ってアホだ。また、織田信長·豊臣秀吉·徳川家康を高橋幸治·緒形拳とキャスティングされた児玉清にた…
ニッサン、昔は日本で一番売れていたのだ。しかし、社員が本業を疎かにするくらい、労働組合が力を持ち振るう間にトヨタに抜かれてしまった。元々、地元で一貫した生産設備を備え持つトヨタやマツダより、各地域に部品ユニットから車両組立工場点在し遥かに…
徳大寺有恒、あのバブル期、フェラーリF40をスタートで踏み過ぎて直線なのに横向いてクラッシュさせたと何かの雑誌に書いてあったがホントか?カレ、昔はレーサーだったと聞いてるが、テレビで見てる限りはカネ持ち道楽オヤジ、インプレも黒澤元治とは真…
水野和敏、ニッサンR35GT-Rの開発責任者を勤めたが、桜井真一郎ら歴代スカイラインGT-R開発主管らが大卒なのに対して、水野和敏は専門学卒だ。別に、カレが優れているワケではサラサラない。 ニッサンR35GT-R、別段優れたクルマではない。こ…
世界の美し過ぎるクルマランキングと言いながら、調査内容や得票なども一切明白でない記事だ。案の定、記事のライターは毎度のこのヒト。単に、ライターの主観記事だ。アーティスティックスイミングと言いながらも、別に採点や順位付の仕方がソレに則ったモ…
レーシングカーが各カテゴリーでミドシップ化され、市販車にもポツポツと出現するようになった。重心位置近くに最重量物たるエンジンとドライバーと燃料タンクを集中配置する考えは、理に適っていても市販車に反映するにはハードルが高く多かった。飛行機や…
この斎藤元彦兵庫県知事、舛添要一らの知事や泉房穂らの市長らと同様、明らかに確信犯でやっている。みんな、ああしたリークがなければシメシメと、血税チョロマカシや放火などの犯罪を繰り返していたろう。東大出ていても、腐った政治家や官僚生活でおかし…
一生に一度は乗ってみたい自動車ブランドを、20代〜60代300人にアンケートした結果らしい。この300人、ドコまでクルマやメーカーについて知ってるのか、ドコまでクルマに対して熱があるか、全く不明だ。また、ある意味経済力すら不明だ。 1、メル…
コメ、長く日本人の主食として、賄われて来た。ワタシの小学校以降の社会科で、日本が唯一自給デキる食糧農産物こそがコメだと習って来た。何故主食だったか?それは、日本の土壌に於ける取れ高と安さにある。昔は、コメはいっぱい取れても値段が高く、上級…