マツダだけか?意味の薄い多チャネル化

本来、自動車メーカー配下のディーラー、何で多チャネル化する必要があるのか?

それぞれの自動車メーカー、フルラインであっても、排気量クラスとタイプで必要な種類は決まっている。

排気量的には、軽自動車を除けば

1リッター周辺

1.6リッター周辺

2リッター未満

2.5リッター周辺

3リッター以上

4.5リッター以上

それぞれに、セダン・クーペ・3HB・ステーションワゴン・1BOX・ミニバン・クロカンがあれば良いのだ。それは、品揃え整理とコスト管理の上でもあるべき姿なのだ。

キチンと品揃えし、ある程度の地域区切りをしていれば、販売店はチャネルも数も要らないのだ。本来、販売チャネルなど必要ない。販売店オーナーの視点からも、メーカーの視点からも、要らない。

メーカーは、同一形式のクルマでチャネル毎に違う車種を作り分けるのは、本来ムダなのだ。

オーナーは、売れないクルマは要らないし、ハズレは要らない。売れる車種人気車種が欲しい。

こうした編成は、小さいメーカーや販売店の少ないトコの方がしやすいのだ。なのに、それをやらずに、ワザワザ、トヨタニッサンの愚を繰り返した。

だから、せっかくヒット車種が出ても、経営的なプラスにならなかった。

当時のマツダは、フォード傘下にあり、販売会社統合するチャンスだったのに、ワザワザ増やした。

フォードも日本市場を見て、何が問題であるか、キチンと打開策を提示できなかったのか?

*****************************

時代に翻弄されたマツダ5チャンネル 痛恨の失敗とバブルの真相とは
7/26(月) 17:00 Yahoo!ニュース
 36
 
ベストカーWeb
 かつて「モノを作れば売れる」時代があった。1986年頃に始まるバブル経済を背景に、国内の各自動車メーカーは販売台数を伸ばすため、ディーラーの多チャンネル化を推し進めた。しかし、やがてバブルが崩壊し、特にマツダはその影響を強く受け、経営危機に陥ることになる。今回は、時代に翻弄された当時のマツダの状況と、その背景となった経済のマクロ的な流れをご紹介したい。

【画像ギャラリー】時代に翻弄されたマツダ5チャンネル 痛恨の失敗とバブルの真相とは

 文/鈴木喜生写真/マツダ

トヨタ、日産、マツダが5チャンネル体制へ
 
[関連写真]
マツダ店は、全チャンネルのなかで最も長い歴史を持つチャンネル。1989年にユーノスが誕生するまで、マツダ系、マツダオート系、マツダモータース系の3系列で展開していた
 1980年代、空前の好景気に沸く日本では、各自動車メーカーは販売網の多チャンネル化を進めていった。トヨタは「トヨタ店」「トヨペット店」「カローラ店」「オート店」「ビスタ店」という5チャンネルの販売体制をとり、日産をはじめとした他社も同様の販売戦略に舵を切ったのだ。モデルごとに販売店を分けることで販売網を強化し、販売台数を伸ばそうとしたのだ。

 この流れのなかでマツダは1989年、それまでの販売チャンネルに新たな2チャンネルを加え、以下のような5チャンネル体制を構築した。

 「マツダ店」

 ファミリアなどの小型車から高級車までを幅広く扱うメインチャンネル

 「アンフィニ店」

 RX-7やMS-9などのスポーツカーを主としたチャンネル

 「ユーノス店」

 ロードスター、ユーノスコスモを扱う人気チャンネル

 「オートザム店」

 軽自動車、小型車など主としたチャンネル。正規代理店としてフィアットランチアなども扱う

 「オートラマ店」

 正規代理店としてフォード車を専用に販売するチャンネル。フェスティバ、テルスターなどを扱う

 しかし、モデルの増加によって開発費が膨らみ、販売チャンネルの乱立はエリア内での販売競争を激化させ、その余波は同社内ブランド間における顧客の獲得合戦にさえ発展。その結果、悪しき価格競争さえ発生することになった。

 そして1990年代初頭、バブルが崩壊し、それがトリガーとなって、マツダは経営危機に陥る。その結果1996年、マツダはフォードに対して株式の第三者割当増資(特定の第三者に新株を引き受ける権利を与えて増資すること)を実施し、その傘下に入ることになったのだ。

なぜ各社は他チャンネル化に走ったのか?
 ではなぜこの時代、各社は多チャンネル化に走ったのだろう?その遠因となるのは、1985年に先進五ヵ国間で締結された「プラザ合意」だ。レーガン時代のアメリカは、景気が停滞しているのに物価が上昇する「スタグフレーション」に陥っていて、不景気にあえぎ、大量の失業者を抱えていた。それを助長したのが、安くて質の高い日本製のクルマや家電だ。この頃、日米は「日米貿易摩擦」の最中にあった。

 これを是正するためにレーガン大統領は、各国代表を「プラザ会議」に招聘した。ポンド、マルク、フラン、円などの主要通貨を意図的に高くして、極端に高くなったドルを下落させようとしたのだ。主たるターゲットは経済大国ニッポンの「円」。当時1ドル240円で推移していた円は、プラザ合意が締結された翌日には20円の円高になり、そのまま急速な円高が進むことになる。これによってアメリカの貿易赤字に歯止めがかかり、米国内の景気は回復したが、逆に日本経済には不穏な空気が漂いはじめた。

多チャンネルを促進した「内需拡大
 
[関連写真]
出典:Monaneko
 プラザ合意によるドル円の推移

 強烈な円高によって国内自動車メーカーは大打撃を受ける。割高になった日本車は米国マーケットで売れず、政府によって海外での現地生産が推奨されたが間に合わない。

 こうした状況下では当然ながら、企業の設備投資は滞る。自動車メーカーをはじめとする国内の基幹産業が設備投資せず、銀行にとってはお金を貸す相手が激減した。その結果、行き場を失った円は、不動産や株の投資資金として大量に融資され、それらの相場が急騰したのだ。こうして1986年、「バブル景気」が発生したのである。

 プラザ合意から2年後の1987年、ドル円が120円まで下落。つまり、たった2年間でドルは円に対して半分の価値になったのだ。となれば、もはや国内メーカーに選択の余地はない。それまで海外マーケットを主戦場としていた各メーカーは、国内に溢れる円を目当てに「内需拡大」に舵を切えたのだ。「飛ぶようにモノが売れる」国内マーケットで利益を上げるべく、各自動車メーカーは国内販売サービスを拡充し、一気に販売チャンネルを増やしていった。

バブルの終焉と販売網チャンネルの集約
 マツダは1989年に販売網の5チャンネル化へ移行した。しかし、その直後の1990年3月、国内における過剰投資を抑制すべく、当時の大蔵省が「不動産融資総量規制」を通達する。つまり、不動産投資を目的とした融資を一定量に制限したのだ。これによって不動産売買の自由度が抑制され、買い手が激減し、その価値が急速に下落していった。その結果、一時の賑わいを見せた国内市場はかつてなく冷え込み、1993年にバブル崩壊が始まったのだ。

 バブルの崩壊はあらゆる国内産業にダメージを与えたが、それは金融業界において顕著だった。住専(住宅ローン専門の貸付業者)が大量の「不良債権」を抱えて行き詰まり、その出資母体である銀行がダメージを受け、これを救済するため1996年には公的資金が投入された。大規模な「銀行再編」が始まったのもこの頃だ。また同年、橋本内閣が「金融ビッグバン」を提唱し、銀行の貸し出し金利の自由化などが開始されたが、崩壊した日本経済を立て直す即効性はなかった。

 この状況下において、銀行のバランスシートは極端に悪化し、企業に対する「貸し渋り」が始まる。つまり、経営が悪化した企業に対する追加融資がスムーズに行われなくなったのだ。そしてその煽りをマツダも受けることになる。結果、企業規模に比してモデル数、販売チャンネル数を増やしすぎた感のあるマツダは、銀行からの限られた融資だけでは立ち行かないと判断。1996年にフォードとの資本提携を決断したのだ。

 その後、デフレを迎えた国内市場に適合すべく、トヨタ以外の各自動車メーカーは販売チャンネルを集約し、新たな販売戦略への転換を図った。そして銀行と同様、自動車業界においても提携、合併、買収が進み、その業界地図は大きく様変わりしていった。

 時代に翻弄されたのは決してマツダだけではない。日本国内のあらゆる産業がこのバブル崩壊の影響を受け、構造が変化し、転換期を迎えたのだ。そして我々は「失われた30年」を経た今も、その渦中に漂っているのだ。

*****************************

不倫のヤツら、出していいのか?

福原愛岩崎恭子が、五輪関連の仕事をしていた。それぞれ、不倫問題で出まくってなかった?卓球や水泳、こんな不倫キャスターをテレビに出さないといけないくらい、人材難か?それとも、不倫競技者瀬戸大也が競技に出てるから、キャスターはいいのか?

こういう起用を決めているのも、テレビ局ではないの?

東出昌大は、映画にヌケヌケと出まくってたが、おかしくないか?唐田えりかまで、復帰してるんじゃなかった?

ベッキーは、西武⇒巨人片岡と結婚したから事故消しでいいのか?

斉藤由貴は、いけしゃあしゃあとテレビドラマに出まくってるが、いいのか?

テレビ朝日は、ウッチャンと不倫した元局アナ徳永を番組に出したりしている。徳永の元夫は、テレビ朝日社員じゃなかった?

引退したスポーツ選手は、タレント活動の一環でキャスターをやっているハズ。いわば、芸能人。ルックス含め、イメージを売りにし、仕事やスポンサー収入を得ているのではない?

そういうヒト達がイメージを損ねる行為をしたのに、キチンとしたペナルティーも課さず、チョロい復帰をさせるのか?

ヒトのウワサも75日なのか?

こんな節操ない起用を繰り返し、自浄作用すら持てない芸能界を、テレビ局や広告代理店らが助長しているのではないの?

テレビ局や広告代理店の起用関係者も、そうしたマタの緩いオンナを食おうと思ってるから、ワザと助長しているのではない?

****************************

岩崎恭子さん 日本最年少金メダルの西矢祝福「13歳での獲得!本当にすごい!」
7/27(火) 5:30 Yahoo!ニュース
 30
 
岩崎恭子さん
 ◇東京五輪第4日 スケートボード女子ストリート(2021年7月26日 有明アーバンスポーツパーク )

 92年バルセロナ大会で競泳200メートル平泳ぎを14歳で制した岩崎恭子さん(43)が新たな日本の最年少金メダリストの誕生を喜んだ。26日夕方に自身のインスタグラムを更新し、自身の記録を抜く西矢の快挙を「金メダル獲得おめでとうございます。13歳での獲得!本当にすごい!」と祝福。07年に生まれた少女の偉業達成に「本当にすごい!巻き返し!そして堂々たる姿!とてもカッコよかったです!」と大絶賛した。

 ▽岩崎金メダルVTR 92年4月の全日本選手権で姉を下して100メートル、200メートルの平泳ぎでバルセロナ五輪代表入り。本番は200メートル予選で全体2位で決勝進出。決勝は世界記録保持者のアニタ・ノール(米国)をゴール寸前で逆転し、2分26秒65の五輪記録で優勝した。14歳と6日は当時日本史上最年少の五輪メダリスト。「今まで生きてた中で、一番幸せです!」というコメントはスポーツ史に残る“名セリフ”となった。

****************************

強化試合と五輪本戦

野球は、大抵どの国も今がシーズンでそれらを中断して五輪対応している。後は、各国チームオーナーらの協力姿勢により、派遣チームのメンバーと準備レベルが異なる。アメリカは、MLB最優先で故障でもされたらタマらないから協力を受けられず、ファームからの起用になる。しかし、通常大した場をもらえない選手達にとっては、他国特に日本・台湾・韓国に行けるチャンスであり、侮れない。

もちろん、ホームたる日本は一番適した人選をし、会場を理解して取り組めるハズだが、ソコまで準備しているだろうか?確かに高いレベルの人選だが、意外に今シーズン絶好調のヒトを選ばず、ぶっつけに近いヒトもいる。

例えば、北京五輪と第2回WBC人選の大きな差は、メジャー選手だけでなく岩隈と内川がいたかどうかだった。それだけでなく、会場たる球場や他チームリサーチにも差があった。

メキシコやドミニカを同組に持っている。コレらの国はメジャー選手も予備軍もいっぱいいる。結構侮れないグループだ。

楽天には競り負け、巨人には勝った。故障上がりぶっつけの選手含め、仕上がってはいるだろう。ただ、会場の日の向きや風向きやボールの転がりやバウンドなど、ホームとしてやるべきリサーチがデキているのか、そちらの方が心配だと思う。

***************************

侍ジャパン、巨人に11安打5得点で快勝! 田中将ら6投手で2安打完封リレー
7/25(日) 20:41 Yahoo!ニュース
 10
  
先発の田中将は3回途中1安打無失点と好投
 
日本代表が巨人に5-0で勝利した【写真:荒川祐史】
 東京五輪の野球日本代表は25日、宮城・仙台市楽天生命パークで巨人と「ENEOS 侍ジャパン強化試合」を戦い、5-0で勝利した。先発した田中将大投手(楽天)が3回途中1安打無失点と好投するなど、6投手のリレーで巨人打線を封じ込め、大会本番に向けて順調な調整ぶりを見せた。

【動画】段ボールベッドも快適? イスラエル選手が選手村の室内を大公開

 侍ジャパンは初回、先頭の山田哲人内野手(ヤクルト)が中前安打で出塁すると、源田壮亮内野手(西武)が犠打を決めた。さらに巨人の先発・直江大輔の悪送球が絡んで無死一、三塁とすると、浅村の二ゴロ併殺打の間に1点を先制した。

 1点リードの6回には1死一、三塁から浅村栄斗内野手楽天)、脇腹の違和感から復帰を果たした柳田悠岐外野手(ソフトバンク)に連続タイムリーが出て加点。さらに菊池涼介内野手(広島)が本番さながらにセーフティスクイズを決めてリードを広げた。

 先発した田中将は3回途中まで26球の省エネ投球。わずか1安打に封じる安定した投球を披露すると、2番手の伊藤大海投手(日本ハム)も1回1/3を投げて無安打投球。その後も3番手の大野雄大投手(中日)、岩崎優投手(阪神)、栗林良吏投手(広島)、平良海馬投手(西武)と繋ぎ、わずか2安打に封じて無失点リレーで繋いだ。

 五輪の野球競技は2008年の北京五輪以来、13年ぶりに復活。侍ジャパンはオープニングラウンドA組で世界ランク5位のメキシコと7位のドミニカ共和国と同組となり、28日にドミニカ共和国と開幕戦を戦う。A、B組のグループリーグでは各国の順位を決め、その後は全チームが参加する敗者復活を含む変則的なノックアウトステージで優勝を争うことになる。
Full-Count編集部

***************************

五輪に本気?ドコが悪い?だけど・・・。

野球王国アメリカ、MLBの国アメリカ、という割に、国際大会としてプロ参加OKになって、アメリカが優勝した話を聞いていない気がする。

北京五輪と第1回プレ12は韓国、第1・2回WBCと第2回プレ12は日本、第3回WBCはドミニカに、アメリカは第4回で漸く勝った。

野球の国際大会、アメリカは散々自分達が勝ち進むに有利な状況を揃えた。ある時は区域分け、ある時は審判、ある時はボール、一度負けても復活できるルールなど。バスケットボールより遥かに、イカサマくさいコトをやりつつも、第4回WBC以外は勝ってないのだ。

五輪に本気なのは日本だけ、仕方ないじゃん!だって、自国開催なんだから。自国開催で本気で取り組まない国、あるのか?そんなコト言いながら、アメリカはバカみたいにヒトいるファームから選抜できる。チャンスをもらえない選手には頑張る機会になる。

アメリカは、バリバリのメジャーリーガーが参加しないコトをエクスキューズに用意している。しかし、メジャーリーガーでバリバリに働く選手、意外にアメリカ人でないコトも多い。日本だって、大谷らは参加できない。

どんなエクスキューズがあろうと、与えられた環境の中で成果を挙げるのは、スポーツに限った話ではない。

というか、アメリカは勉強であれビジネスであれ、カネや環境が与えられないと頑張らない国民性だからだ。

元々、政治や経済に限らず、今の日本の各分野での衰退は、このバカ大国を見倣ったからに他ならない。それに、誰も気付かない。だから、戻そうという話も起こらない。

だから、衰退は続く。

*****************************

楽天・田中に巨人・菅野…「五輪の野球で本気なのは日本だけ」と米国で冷ややかな指摘〈dot.〉
7/25(日) 10:00 Yahoo!ニュース
 48
侍ジャパン稲葉篤紀監督(c)朝日新聞社
 東京五輪で金メダル獲得を狙う侍ジャパン。エースと期待された巨人・菅野智之がコンディション不良で出場辞退し、左足首の靭帯を痛めて4月から3カ月間離脱した故障上がりのソフトバンク・千賀滉大が追加召集されるなど、一連の代表選考は大きな反響を呼んだ。

【写真】美しい筋肉、私服ファッション、着物姿まで…大谷翔平お宝写真ギャラリーはこちら

 だが、五輪に臨む他国の「本気度」は微妙だ。米国に駐在する日本人通信員は、「五輪はアマチュアの大会という認識で、シーズン中もMLBは開催されます。メジャー枠に入っている選手たちは五輪に出場しないので、米国の国民は関心が低い。ベネズエラ、ドミニカなど他の強豪国も同じ事情で飛車角抜きのメンバーです。米国、中南米では五輪を野球の世界一を決める大会だと思っていない。米国の記者にも『五輪で本気なのは日本だけだよ』と言われました」と苦笑いを浮かべる。

 確かに、五輪が「世界一を争う大会」とするには違和感を覚える。WBCにも言えることだが、MLBで活躍する「超一流の選手」たちが出場しない。今回の五輪も、大谷翔平エンゼルス)、ダルビッシュ有パドレス)、菊池雄星マリナーズ)らメジャーリーガーは名を連ねていない。

 予選を勝ち上がり、東京五輪本戦に参加する国が6カ国というのも、他の競技に比べて小規模である感が拭えない。サッカー、バスケットに比べて世界的に野球の競技人口が少ないのに加え、新型コロナウイルスの影響で、台湾、中国、豪州が大会の予選を出場辞退した。出場国が少なく、最高峰のメジャーリーガーの選手たちが出場しないとなると、盛り上がりに欠けるのは致し方ないかもしれない。

 米国代表のメンバーを見ると、3A、2Aの選手たちが中心で、NPBでプレーしているDeNAのタイラー・オースティン、ヤクルトのスコット・マクガフ、ソフトバンクのニック・マルティネス、元オリックスのブランドン・ディクソン、元日本ハムのアンソニー・カーターが選出された。

「選手個々の能力を考えれば日本の方が上ですが、米国が最大のライバルになるでしょう。全盛期は過ぎましたが、メジャー通算218本塁打のトッド・フレージャー、通算108勝のスコット・カズミアーなど実績のある選手に加え、将来メジャーでの活躍が有望視される若手の成長株がそろっている。彼らはここで活躍して注目されたいというモチベーションが高い。勢いに乗ると、かなりの脅威です」(スポーツ紙デスク)

 在京球団のスコアラーは米国代表で主軸を担うことが予想されるオースティンの名前を挙げ、「一番注意しなければいけない打者」と警鐘を鳴らす。来日2年目の今季は新型コロナウイルスの影響で来日が遅れたが、シーズン途中から4番に座り、打率.314、19本塁打、49打点をマークしている。

「オースティンは穴がない。変化球をうまくさばくし、速い直球にも振り負けない。何より普段対戦している日本人投手の特徴を把握しているのが厄介です。ヤクルトの守護神で活躍しているマクガフ、ソフトバンクの先発ローテーションで稼働しているマルティネスにも言えることですが、NPBの選手たちや球場について熟知している。彼らの存在は米国代表で大きな支えになるでしょう」

 日本と米国は五輪、WBCなど国際舞台で熱戦を繰り広げてきた。06年の第1回WBCでは、2次ラウンド1組の日本-米国戦で審判の判定を巡り、大きな波紋を呼んだ。3-3の8回1死満塁で岩村明憲の左飛に、三塁走者・西岡剛がタッチアップからホームを駆け抜けたが、米国の守備陣が西岡の離塁が早いとアピール。二塁塁審が両手を広げて「セーフ」をコールしたが、米国代表バック・マルティネス監督の抗議を受けた球審ボブ・デービッドソンは判定を覆してアウトに。王貞治監督の必死の抗議も実らず同点のまま試合は再開したが、日本はサヨナラ負けを喫した。

 東京五輪ではどんなドラマが繰り広げられるだろうか。米国が最大のライバルであることは間違いないだろう。(牧忠則)

*****************************

ミリタリー・戦争アニメって?

20位まで並んだ作品見て、これらをこのジャンルで呼称するの?って、愕然とした。

もっと、かわぐちかいじ三田紀房らの作品も入ると思ったが、全然だった。

1位のヤマト、ちゃんとアニメのヤマトと映画のヤマトをちゃんと観たヒトは、あの2199やら近年流れた西崎系ヤマトのチャチさを感じる。ストーリー性の乏しさを、増やした女性キャラによる裸シーン挿入で補う、今のマンガ・アニメの常道としか言い様ない情けなさだった。

松本零士メインの映画ヤマト、メカも戦いも様々なモノを見せてくれた。愛の戦士達で終わったかと思えば復活して、ファイナルヤマトで自沈するまでやった。

テレビでは、ヤマトを沈めるシーンはやらず、意外な味方に救われ解決するストーリーになった。デスラーも映画とは違い、ガルマンガミラス大帝国の総統として君臨した。

2位以下も、ミリタリーや戦争と呼ぶには、あまりにチャチい。

***************************

ミリタリー・戦争アニメ人気ランキング【2,442人の投票結果発表】
7/24(土) 20:30 Yahoo! JAPAN
 
ミリタリー・戦争アニメおすすめ人気ランキング
各勢力が様々な主義主張を抱え、譲れない大望のため、守りたいもののために激突するのが戦争・ミリタリーアニメ。実在する兵装が登場するアニメには特段のリアリティもありますが、その中にはファンタジックな要素を盛り込み、一味違う作品に昇華しているモノもあります。
そこで、今回は様々な兵器や武器を駆使して戦いに臨む戦争アニメ、ミリタリーアニメ(巨大ロボが登場するロボットアニメを除く)に絞って人気調査を実施! 緊迫する命のやりとり、カッコイイ作画もたまらないアニメが多数登場の注目ランキングです!

1位に輝いたのは…!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。


【ミリタリー・戦争アニメおすすめ人気ランキング】
第1位 宇宙戦艦ヤマト2199(2013年)
第2位 図書館戦争(2008年)
第3位 ガールズ&パンツァー(2012年)

(4位以下は『ランキングー!』サイトに掲載中)

 

調査方法:10~30代の男女(性別回答しないを含む)2442人を対象に、株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。

現代の映像技術で蘇った伝説の名作!1位は宇宙戦艦ヤマト2199(2013年)!
<投票者のコメント>
「あの頃感動した気持ちを少しも損なわない、最高のリメイク作品」

アベルト・デスラー様が好きになっちゃいました」

「昔からの作品ファンですが、宇宙戦艦ヤマト2199は新しいキャラクターデザインも高レベル」

見事1位に輝いたのはSF・戦争アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。
1974年に放送された「宇宙戦艦ヤマト」をベースに、38年ぶりに復活した完全リメイク作品です。キャラデザインこそ大幅に変更されたものの、ヤマト乗組員だけでなく敵であるガミラス帝国側の人々を掘り下げた事や、映像美もあってオールドファンにも高評価。
また、迫力ある戦闘シーンはもちろんですが、注目ポイントとなるのが熱さと格調高さのある音楽。昭和期に放送された旧ヤマトも壮大な音楽に定評のある作品でしたが、本作でもその素晴らしさは健在です。旧シリーズで音楽を担当した宮川泰さんの実子・宮川彬良さんのアレンジ楽曲、オリジナル楽曲は素晴らしく、「処刑用BGM」として名高い「ヤマト渦中へ」や、コスモゼロ、コスモファルコン発艦シーンで流れる「コスモタイガー」は聴いていると勇気が湧き上がり、魂を震わせます! 

【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど


図書館は戦う、表現の自由のため……!2位は図書館戦争(2008年)!
<投票者のコメント>
「原作も漫画もアニメも実写もどれも好き。劇場版主題歌のBase Ball Bear『初恋』は神曲

「戦闘シーンはかっこいいし、恋愛シーンはキュン死するし、表現の自由を守るための戦争っていうアイディアもいい」

「堂上教官がイケメンすぎです」

2位はミリタリー・ラブコメアニメ「図書館戦争」。
「メディア良化法」という「公序良俗を乱し、人権を侵害する表現」を規制する法案が制定され、あらゆる創作物が検閲対象となった日本。「良化特務機関」が武力による弾圧も強める中、自由を守るため抵抗するのが「図書館」だった……。
ディストピアとしてのSF、さらにラブコメ、そしてミリタリー要素まで描かれた人気アニメです。アニメーション制作を担当したProduction I.Gの手掛けた派手な銃撃戦やアクションシーンなど見ごたえは十分!主人公である図書特殊部隊の紅一点、笠原郁は「熱血バカ」と呼ばれつつも中身は乙女でキュート。彼女の恋の行方も合わせてストーリーの結末まで目が離せません!

【配信中サイト】U-NEXTなど


乙女のたしなみ「戦車道」に打ち込む少女たちの青春!3位はガールズ&パンツァー(2012年)!
<投票者のコメント>
「女の子が戦車に乗ってドンパチやるというという発想が非常に革新的なアニメ。しかも戦車で戦う行為を戦争ではなく『戦車道』という流派や家元がある女性のたしなみとして描かれているところが面白い」

大洗町の奇跡と軌跡を生んだアニメ。ホッとするミリタリーアニメ」

「かわいい女の子達が戦車を乗り回してスゴイ!」

3位はミリタリー・学園アニメ「ガールズ&パンツァー」。
戦車を駆使して戦う架空の武道「戦車道」が当然のものとして存在する世界を舞台に、全国大会優勝を目標にして青春を燃やす女子高生たちを描いたハートフルな作品です。戦車の挙動や音にこだわった演出など、ガチガチのミリタリーアニメではあるのですが、そこにカワイイ女の子たちの日常やスポーツものとしての要素も組み込まれ、爽やかで見ごたえのある作風となっています。
ガルパン」の愛称でファンからは親しまれ、劇中で舞台となった茨城県大洗町聖地巡礼するファンも非常に多いことでも有名です。また、ファンタジー的な描写も多いのですが、観ているうちにさほど気にならなくなり、最終的には全てをひっくるめて「『ガルパン』はいいぞ」と口にしてしまうのも仕方のないことでしょう。

【配信中サイト】Netflix、hulu、U-NEXTなど


4位以下はストラトス・フォー(2003年)や、幼女戦記(2017年)、艦隊これくしょん(2015年)などがランクイン!

4位以下のランキング結果もぜひご覧ください!
ランキングー編集部

***************************

強化試合=練習試合、負けてもいい試合?

よく、レースマンガで予選に手を抜いて決勝ゴボウ抜きしたり、スポーツマンガで手の内隠して練習試合を芳しくなく過ごしても本戦バッチリ決める話はよくある。

しかし、現実はそうなるか?

レースでもテスト他あると、仕上り具合に差があり、芳しくないとそのまま浮上できなかったり、どんなスポーツでも練習試合の気楽な気構えで取り組むと、本戦までに調子上がらなかったり実戦での緊張感やプレッシャーを必要以上に感じて力を発揮デキなかったりする。

参加選手達は、オールスター前後のインターバルもある。強化試合とはいえ、2回ずつ投げさせるべきだったのか?一人1回ずつで良かったのではない?みんな、実戦離れしてるのだから、一人1回ずつを全力で行って、それぞれ余力ある状況で終わらせれば良かったのではないの?

プレ12の第1回での準決勝韓国戦、則本が1回完璧に抑えたのを、もう1回引っ張ってドボンしたのを忘れたか?アレを、小久保の他山の石だと思っているのか?

稲葉もプレ12第2回しか監督経験はない。小久保の愚を繰り返さない保証はない。

 

 

***************************

野球日本代表、楽天に逆転負け 山本は上々、千賀に不安〔五輪・野球〕
7/24(土) 17:51 Yahoo!ニュース
 16 
楽天との強化試合に臨む稲葉監督=24日、楽天生命パーク
 東京五輪に臨む野球日本代表は24日、楽天生命パーク宮城楽天と強化試合を行い、3―5で逆転負けした。

 一回に浅村(楽天)の適時打などで3点を先取したが、八回に千賀(ソフトバンク)が勝ち越しを許した。

 山本(オリックス)は上々の内容。捕手の甲斐(ソフトバンク)と配球を試しながらも、2回無失点。先発が予想される28日の五輪1次リーグA組初戦、ドミニカ共和国戦(福島県営あづま球場)と同じ正午開始の試合を経験し、「意外に大丈夫だった。もっとボールに慣れて、体の状態も上げていきたい」と先を見据えた。

 千賀には不安が残った。2イニング目の八回に連続四球も絡んで2失点し、「自分のまだまだという部分が分かった。力が入り、ぐちゃぐちゃなところもあったが、今の僕でも生かし方はあると思った」。試合後には修正を図って、ブルペンで投球練習した。

 日本代表は25日には巨人と強化試合を行い、田中将(楽天)が先発する予定。 (了)

***************************

今のマンガ・アニメ視聴者層の浅薄さの象徴?

スポーツアニメって、今のヒト達にとってスケートやバレーボールや競泳って、身近さや競技的親しみを感じられるか?自ら競技したり楽しむコトはおろか、学生時代の体育ですら、デキにくいコトばかりだ。

野球やサッカーやテニスやバドミントンより、現実味も親しみもない。

ホントにそんなに30代と40代で半数いたのか、ホントにそんな支持投票があったのか、信じられない気がする。

 

 

 

 

*****************************

一番好きなスポーツアニメは? 3位「Free!」、2位「ハイキュー!!」、1位は過半数の票を獲得!架空の競技もランクイン<21年版>
7/23(金) 9:00 Yahoo!ニュース
 125
  
ハイキュー!! TO THE TOP』(C)古舘春一集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・ MBS
7月23日は「スポーツの日」。

2020年から体育の日がスポーツの日と名称を変え、2021年は東京オリンピックの開会式の予定日である7月23日に変更されました。

【フォト】[一番好きなスポーツアニメは?]TOP5を画像で見る

アニメにとってもスポーツは人気の高いジャンルです。野球、サッカー、バスケ、ボクシング、バレーボールなど、さまざまなスポーツアニメが放送・公開され、多くの人々を魅了してきました。そんなスポーツアニメの中で、アニメ!アニメ!読者の支持を集める作品は一体何なのでしょうか?

そこで今回は「一番好きなスポーツアニメは?」と題した読者アンケートを実施しました。7月5日から7月12日までのアンケート期間中に602人から回答を得ました。
男女比は男性約10パーセント、女性約90パーセントと女性が大多数。年齢層は19歳以下が約25パーセント、20代が約15パーセント、30代が約20パーセント、40代が約25パーセントと幅広い層から投票がありました。

■『ユーリ』が過半数の票を獲得!

第1位

1位は『ユーリ!!! on ICE』。支持率は約50パーセントでした。


ユーリ!!! on ICE』は2016年に放送されたフィギュアスケートアニメです。「芸術のように華麗なフィギュアスケートですが、本作ではスポーツとしての厳しさがきちんと描かれています。演技も本物のように作り込まれていて驚かされました」や「本当に試合観戦をしているかのようなスケートシーンに圧倒。振付や音楽も作りこまれていて、フィギュア愛を感じます」とリアルな試合風景に驚きの声が。本作でフィギュアに興味を持ったという読者も目立っています。


「20代の主人公が、年の近いコーチと絆を深めながらスキルアップしていくスポ根ハートフルアニメに感動したから」や「アスリートの強さ、弱さ、素晴らしさが感じられる人間模様がまた素晴らしい」とベテラン選手を主人公としたところや、個性的な海外選手たちも人気の理由。
現在制作中の『ユーリ!!! on ICE 劇場版:ICE ADOLESCENCE』への期待の声も多く寄せられました。


第2位

2位は『ハイキュー!!』。支持率は約18パーセントでした。

ハイキュー!!』は「週刊少年ジャンプ」のバレーボールマンガが原作。2014年にTVアニメの放送がスタートし、複数のシリーズが制作されています。


「バレーボールの技術や戦術を、迫力のある構図と丁寧な作画、緊張感のある演出で見事に描写しているから」や「どの高校もそれぞれのドラマや個性があって、敵味方関係なく応援できるスポーツアニメです。青春という言葉が一番似合う作品!」とリアルな試合や感情移入できる登場人物たちがファンの心を掴んでいます。


第3位

3位は『Free!』。支持率は約4パーセントでした。
競泳を題材にした『Free!』は2013年にTVアニメの放送がスタート。2021年9月17日には『劇場版 Free!-the Final Stroke-』(前編)の公開を控える人気作です。


メドレーリレーを通して、仲間との絆、約束、熱い友情がドラマチックに描かれていて、夢を追いかける彼らの姿には魂を揺さぶられました。毎年夏になると見返したくなる、私のとっておきの作品です」や「登場人物たちの成長や切磋琢磨する姿も感慨深いのですが、何よりも水の描写がとても綺麗で心惹かれます」と、キャラクターの友情や映像の美しさに触れたコメントが届きました。


■そのほかのコメントを紹介!!

『メジャー』には「野球を通じて人生が描かれている! 子どもだった吾郎が時を経てメジャーリーガーになって行く姿に胸が熱くなります。『メジャーセカンド』では息子を支えていて“あの吾郎が父親になったのか…”としみじみします」。


テニスの王子様』には「中学生と思えない個性的なキャラクターたちがたくさん出てきて、ときにテニスを超越した現象が起こるので目が離せません」。
SLAM DUNK』には「時代が変わっても色褪せることのない名作。ときに迷ったり、負けたりしても、心折れることなく努力を重ね、何度も立ち上がる美しさに感動します」。

『バクテン!!』には「仲間と少しずつ信頼を築いて成長していくところが好きです。スポーツアニメは球技が多い中で、男子新体操というあまり見たことがないジャンルを扱っているのも良かったです。映画も楽しみ!」と映画化が決定したタイトルにも投票がありました。


今回のアンケートではバスケ、野球、テニス、サッカーなど、多彩なスポーツアニメがランクインしています。20位までを見渡すと、架空の競技を扱ったタイトルにも投票がありました。

■ランキングトップ10

[一番好きなスポーツアニメは?]
1位 『ユーリ!!! on ICE
2位 『ハイキュー!!
3位 『Free!
4位 『黒子のバスケ
5位 『メジャー』
6位 『テニスの王子様
7位 『ダイヤのA
8位 『SLAM DUNK
9位 『バクテン!!』
9位 『弱虫ペダル

(回答期間:2021年7月5日~7月12日)


※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。


■ランキングトップ20

[一番好きなスポーツアニメは?]
1位 『ユーリ!!! on ICE
2位 『ハイキュー!!
3位 『Free!
4位 『黒子のバスケ
5位 『メジャー』
6位 『テニスの王子様
7位 『ダイヤのA
8位 『SLAM DUNK
9位 『バクテン!!』
9位 『弱虫ペダル
11位 『イナズマイレブン
12位 『キャプテン』
12位 『ベイビーステップ
14位 『SK∞ エスケーエイト』
14位 『タッチ』
16位 『あひるの空
16位 『おおきく振りかぶって
16位 『キャプテン翼
16位 『競女!!!!!!!!
16位 『GIANT KILLING
16位 『灼熱カバディ
16位 『バトルアスリーテス大運動会
16位 『YAWARA!

(回答期間:2021年7月5日~7月12日)


※本アンケートは、読者の皆様の「今のアニメ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。
アニメ!アニメ! 高橋克則

*****************************