サメエラと言うと、スゴく特定限定されてしまうが、別にフツ~のBMW市販シリーズですら、今は下側にエラが入っている。
こういうフェンダーアウトレット、下側にある場合はフロントブレーキ冷却気の排出用、上側にある場合はエンジン冷却気の排出用、もちろん、ボンネット上部に設ける場合もある。
BMW Z3やニッサンR35GT-Rのフロントフェンダー上部のサメエラはエンジン冷却気の排出用だ。GT-Rのフロントフェンダー下部のエラはブレーキ他フロント取入空気の排出用。昔のシルエットフォーミュラのアウトレットみたいなモノだ。特に、GT-Rみたいな4WDは、フロントデフ周りの冷却も必要になる。
*******************************
なんか「スゴそう」だけど「なんちゃって」もある! 「サメエラフェンダー」が印象的なクルマ3選
2022/06/19 12:41 WEB CARTOP4
1/8
Next
すべてみる
全8枚
ブルーバードの価格・グレード・レビューなどの情報を見る
この記事をまとめると
これで純正かよ! スパルタン車の証「バーフェン」に虜にされたクルマ9選
■最近ではフェンダーにダクトがついているものがそう呼ばれる傾向にある
■クルマの愛称になるほど愛されたモデルもある
サメエラフェンダーってどんなもの?
ドレスアップやカスタマイズの世界で耳にする「サメエラフェンダー」とは、その名のとおりサメのエラのような形状やそれに近い形状のダクトを備えたフェンダーパネルのこと。
このダクト穴からはホイールハウスの空気をスムースに抜き出して乱気流の発生を抑え、車両の安定化を図ったり、エンジンルームの熱気を効率的に車外に排出したりするために活用されることが多い。
今回はそんなサメエラフェンダー形状が特徴的なクルマをピックアップしてご紹介。なかにはその車両の純正部品を流用したドレスアップなども実施されているのだ。
日産 ブルーバード(4代目)
“サメブル”の愛称でも知られる4代目ブルーバード、いわゆる610ブルーバードだが、この愛称の由来こそ、フロントフェンダーに設けられたサメエラ形状のアクセントが元となっている。
といってもサメエラのアクセントが付けられたフェンダーを持つのはフロントのオーバーハングを延長したロングノーズの2000GT系の車種に限られており、それ以外のグレードでは一般的な形状のフェンダーとなっているので注意が必要だ。
なお、このフェンダーのサメエラ形状は見ていただければわかる通り単なるアクセントであり、スリット穴などは入っていないため、空力的にも排熱的にも何ら影響を与えていない。
キャラ付けに重要なパーツとして重宝される
BMW Z3
1996年にBMWのライトウェイトオープン2シーターとして登場したZ3は、そのコンパクトなボディサイズとBMWとしては手ごろな価格ということで瞬く間に人気車種となった1台だ。
そんなZ3は、ロングノーズショートデッキのスポーツカーらしいフォルムが特徴的であるが、ボディサイドに設けられた4連スリットのサメエラダクトもまた印象的であった。
厳密に言うとこのダクトはボンネット側に備えられているためフェンダーダクトではなく、そもそもダクト穴も開いていない(当然ボンネット側にも穴はない)ためにダクトですらないただのガーニッシュなのだが、それでもこれがあるだけで一気にスポーティな雰囲気になるのだから、デザインの妙と言えるだろう。
標準モデルでも圧倒的なパフォーマンスを誇るGT-Rのパフォーマンスモデルの頂点として、2014年2月末から販売がスタートしたGT-R NISMO。
デビュー当初から専用のエクステリアが与えられていたNISMOではあるが、2020年モデルからはカーボンルーフやNACAダクト付きのカーボンフード、そしてサメエラ形状のエアアウトレット付のカーボンフロントフェンダーが装着されるようになったのだ。
このフェンダーダクトは前の2車種とは異なり実際に穴が開けられており、ホイールハウス内の乱気流を排出させてダウンフォースを発生させる効果が持たされている。
なお、現在NISMOでは2014~2018年モデルのGT-R NISMOを対象として、2022年モデルのエクステリアにバージョンアップすることができるセットを期間限定で受注しているので、効果を実感したい人はぜひ注文していただきたい。
*******************************