広岡さん、矢野阪神に突くべきはソコか?

広岡さん、矢野阪神に対して、突くべきはソコか?

元々、無能と言われて、和田監督は3年目シーズン終盤から"来年はない"と通告されていた。この年中盤まで、福留は全く働かず、この契約最終年で終わりだろうと思われていた。西岡の方が活発だったが、打球を深追いした西岡と福留が衝突した時点で、ツキが逆転した。CSにホームラン打ち、以後長期プレーし続けたのは福留だった。

この和田監督最終年より遥かに高い戦力でありながら、カネモト⇒矢野で今年が初のCSで、しかも3位の巨人に0-2敗退って、この

期間の選手起用育成の後退しか示していないように思う。今年に限っても、サンズや佐藤輝や大山の起用は、不調になる選手を復調させるメソッドがない。昨日今日の指導者ではない。矢野はカネモト時代の2軍監督から6・7年やっている。西の離脱も、不倫報道他で軋轢あるのではない?今シーズン、ソコまで悪くないのに、勝ち負け逆だ。藤浪を勝たせないのと同様になっている。

明らかに、選手構成は和田監督最終年より優れているし、新庄担いだ日ハムより遥かに素晴らしいチームなのだ。

自らで、カネモト⇒矢野の6・7年で"勝てないチーム、勝てない選手作り"を完成させているようにしか見えない。

 

 

 

 

 

********************************

球界大御所が巨人に連敗でCS終戦阪神へ緊急提言…「恥じるべきCSの戦い。矢野監督は来年クビをかけて指揮を執れ!」
11/9(火) 6:40 Yahoo!ニュース
 696
球界大御所の広岡達朗氏はCSで3位の巨人に“下剋上”を許した阪神に厳しい評価を下した
セ・パのクライマックスシリーズ、ファーストステージが終わりセは3位の巨人が2位の阪神に4-0、4-2のスコアで連勝する“下剋上“でファイナルステージに進出した。巨人OBでヤクルト、西武の監督を務めて日本一を手にしている“球界大御所”の広岡達朗氏は、阪神の敗戦を「首脳陣の責任」とぶったぎり、明日10日から始まるヤクルトとの日本シリーズ進出をかけた6試合制の決戦を「ヤクルト有利」と予想した。

阪神がCSで巨人に敗れた3つの理由
 広岡氏はあきれていた。
 2位の阪神が3位の巨人に一矢も報いることもできずに連敗。そもそも「日本シリーズはセ・パのレギュラーシーズンの優勝チーム同士が争うべき」とクライマックスシリーズの反対論者の広岡氏は、「せめてレギュラーシーズンで勝率5割もいかないチームはCS出場資格がないくらいのルールを定めておかないとおかしい。ペナントレースの序盤に素晴らしい快進撃を見せ、最後までヤクルトと紙一重の戦いを演じながら、借金1で11ゲーム差をつけた巨人にCSで1勝もできずに敗れた阪神は恥じるべきだ」と、手厳しかった。
 球界大御所が、阪神の敗因に挙げたのは3点だ。
 一つ目は守備のミス。
「第2戦はエラーで負けた。短期決戦は、一瞬でも相手に隙を見せた方が負ける。シーズン中から守備をおろそかにしていたツケが、ここ一番の緊張する場面で出た。やった本人の責任だけではない。基本を教えてこなかったコーチの責任だ」
 3回に先頭の吉川のショートゴロを前進してきた中野がジャックル。このミスが3点を奪われる逆転劇につながり、8回も先頭の坂本の三塁線を襲うゴロを大山がグラブに当てながらも落として一塁送球は間に合わず、この回、手痛い追加点を許すことになった。
「どちらのプレーも片手でシングルキャッチしようとしていた。しっかりと右手を添えていれば防げたミス」と指摘した。レギュラーシーズンで4年連続リーグワーストとなる「86」の失策を記録したチームのウイークポイントが大事な試合で致命傷となった。
 2つ目は欠けていたバントの重要性への意識。
「巨人は徹底的にバントを使い、ウィーラー、丸、亀井という主軸にまでバントをさせて得点圏に走者を進め相手にプレッシャーをかけた。短期決戦ゆえに基本を大事に細かい野球を心掛けた。対照的に阪神の矢野は欲張りすぎた。バントをせずにピッチドアウトで裏もかかれた。巨人へのコンプレックスなのか、短期決戦の戦いを知らな過ぎたのか。原の野球を見て、いかにこういう舞台では基本が大事かを学んだだろう」

 巨人は第1戦の5回にウィーラーに来日7年目で初のバントをさせ、第2戦では丸にセーフティーバントのサイン。2試合で3つの犠打を決めたが、対する阪神の犠打はゼロ。第1戦の5回無死一塁から走者マルテ、打者糸原の2球目にエンドランを仕掛けて、菅野ー小林のバッテリーに見事に外され失敗した場面も響いた。
 広岡氏は1点を追う第2戦の4回無死一塁で糸井を代打に送って二飛に終わった場面を取り上げて「人選と作戦の間違い。バントのできる代打を送るべきだった」と指摘した。
 3つ目の敗因は、第1戦に大山、佐藤をスタメンで使わなかった矢野采配。
「私はスタメンを見た瞬間に“大山と佐藤は故障したのか?”と思った。ああやって主軸がスタメンを外されると、出たときになんとかしてやる!という悔しさより主軸としての責任感がなくなるのだ。大山も佐藤も終盤に不振だったかもしれないが、意外と短期決戦では変わるもの。一発長打のある打者を置くだけでプレッシャーになる」
 第2戦では大山を5番、佐藤を8番で使い、大山はノーヒットに終わったが、佐藤は2回に先制のタイムリ二塁打を放っている。
 阪神は、V争いの最中に藤原オーナーが矢野監督に続投要請をしたことを明らかにしており、矢野監督が電撃辞任でもしない限り、来季は現体制の続投となる。 矢野監督は、最下位のチームを預かり、この3年間で3位、2位、2位の結果を残しているのだから、阪急阪神ホールディングス及びフロントが続投を判断するのは、当然の結論と言えるが、広岡氏は、来季に向けて“激辛”の緊急提言をした。
「このままのスタッフで来年もやるなら同じことの繰り返しになるだろう。特に守りにまったく改善が見られないのはコーチの責任だし、あれだけの逸材である佐藤に対してもスランプを脱出させる手ほどきができなかった。それでもV争いをしたことを評価して続投させるのであれば、矢野をはじめ首脳陣は全員、来年1年やってダメなら辞めるという覚悟と責任を持って指揮を執り、根気よく指導をしなければならない。首脳陣は、クビをかけて、もう一度、自ら野球を勉強し直して選手を基礎から鍛えなさいと言いたい」
 マルテは今オフで契約が切れ、2年契約を結んだ“守護神”のスアレスにも「プレーヤーオプション」がありメジャーからの好条件でのオファーがあれば流出する危険性もある。梅野もFA権を有しており、阪神は戦力の再整備を余儀なくされるかもしれない。

 さて明日10日から神宮で優勝したヤクルトと虎を撃破した3位の巨人との日本シリーズ進出をかけた戦いが始まる。レギュラーシーズンの両チームの対戦成績は、11勝11敗3分けとまったくの五分。
 巨人、ヤクルトの両チームでユニホームを着た広岡氏は、どんな展開を予想しているのか。
「ヤクルトが有利だと思う。メジャー経験のある青木がリーダーシップを執り、山田、村上と、それぞれの世代に実力を持ったリーダーがいて打線はバランスが取れている。特に巨人より上にあるのが中継ぎ投手陣。抑えのマクガフは絶対ではないが、セットアッパーの今野、清水のところを高津がよく育て整備した。 
一方、巨人はビエイラが無失点に抑えたものの阪神の2試合で不安を露呈した。先発も計算できるのは菅野一人だろう。ただ原はダメだと思えば、すぐ切り替える。短期決戦の戦いを熟知している。勇気のいる継投でシーズンをなんとかやりくりしたがこういう短期決戦では、それらの経験がプラスになっている。坂本の状態が上がらず、岡本がいないという状況で勝っているのは、基本を大事にした細かい野球を徹底しているから。借金1の3位チームが日本シリーズに進出することになれば、それこそナンセンスな事態だが、可能性はゼロではないだろう」
 ヤクルトは10日のファイナルステージ初戦のマウンドに2年目の奥川を送りこむと見られている。今季はチームトップに並ぶ9勝4敗、防御率3.26の成績で、対巨人には、2試合に投げて2勝0敗、防御率2.77と相性がいい。
 一方の巨人は阪神とのファーストステージの第3戦に予定していた山口の先発が有力。今季メジャーから途中入団し2勝8敗、防御率3.56の成績で、対ヤクルトには2試合に投げ、7月14日には、その立ち上がりに二死満塁からサンタナに走者一掃の二塁打を打たれるなど4失点して2回持たずにKOされた。ただ直近の9月2日の先発では7回を投げて1失点とゲームを作っている。
(文責・駒沢悟/スポーツライター

********************************