夏まゆみも、秋元康プロデュース女性グループを見誤っていた!

夏まゆみ、AKB48をやる前は、モーニング娘などハロプロ系グループの振付をやっていた。というか、つんく♂が出涸らしになるまでと言うべきか。特に、モーニング娘に関してはASAYANでも取り上げられ、インディーズリリースCD手売や、センターをオーディションで争ったりした。センター飯田圭織に決まったのに、安倍なつみがハモりを上手く歌えないと、つんく♂と安倍が一晩特訓して、翌朝にはセンター安倍なつみに変わるという、枕営業バレすら起き、以後、飯田圭織vsつんく♂飯田圭織vs安倍なつみが、7ハウス、タンポポ飯田圭織の結婚⇒死産、つんく♂喉頭ガンと続いた。

モーニング娘が傾いたトコで、あの寺子屋合宿講師連中は、EXILEに引き継がれ、EXPGグループにお決まりのイベントになった。

夏まゆみがAKB48を見る頃には、秋元康により"センターは前田敦子"と決まっていた。ソレは、エースや技量や美観による優越を意味しない。単にカメラセンター、大人数グループAKB48が持つ、ヒトの構成パラメーターのX軸Y軸Z軸の原点=ゼロに過ぎない。ソレを理解していないと、秋元康プロデュース女性グループの人的構成を見間違う。

秋元康プロデュース女性グループとして、AKB48はおニャン子クラブ以来の大ヒットグループになった。おニャン子クラブはフジテレビが全面バックアップし、早くにブレークしたが、フジテレビの影響が大き過ぎ、秋元康のコントロールがしにくく、メンバーは解散後の個人活動に支障を来し、若くして脱いだり役を得るため大御所の愛人になった者もいた。

AKB48は、秋葉原の劇場をホームグラウンドとする会いに行けるアイドル、握手会で接するコトのデキるアイドルだった。だが、メディアを持たなかったため、複数乗り入れ事務所協業はおニャン子クラブと一緒でも、売れるのに時間がかかった。

そんな中、複数乗り入れ事務所に於いて、誰をセンターにするか、ビジュアル、歌唱、ダンスとセンターをどの方向に振ってもバランスが偏る。だから、ゼロの前田敦子だったのだ。

秋元康のそういうスタンスは、乃木坂46の生駒里奈決定にも引き継がれた。イヤ、堀未央奈までかな。

秋元康プロデュース女性グループについて、センター=エースと評する芸能評論家がいたら、節穴だと思って良い。

ちなみに、今のAKB系や坂系は秋元康は作詞に専念し、プロデュースから引いている。だから、運営事務所の売り出したいタレントをセンターに据えている。それも、センター=エースなのではない。ホープ程度の意味合いだ。

 

 

 

*********************************

《貴重写真は語る》歌もダンスもヘタであか抜けない…それでも前田敦子(32)が“AKB48の絶対エース”になれたワケ
8/24(木) 11:12 Yahoo!ニュース
  3
 ©文藝春秋
 今年6月、がんのため61歳の生涯を閉じたダンスプロデューサーの夏まゆみモーニング娘。AKB48、ジャニーズなどのアイドルから吉本天然素材まで様々なアーティストの振り付けを手掛け、育てたことでも知られている。

【写真】ミニスカートからスラリと伸びた美脚に目を奪われる…AKB48時代の前田敦子を見る

 ここでは彼女の著書『 エースと呼ばれる人は何をしているのか 』(サンマーク出版)より一部抜粋。デビュー当時の前田敦子の佇まいを振り返る。(全2回の前編/ 続き を読む)

◆◆◆

「あか抜けなかった」前田敦子はなぜAKBに合格し、センターに立てたのか
 前田敦子は強烈なオーラの持ち主でしたが、それは生まれもっての才能というわけではありません。私は彼女が芸能界に入る前、オーディションのときから知っていますが、最初のころは特別なオーラを放つでもない、どちらかといえばあか抜けない女の子だったと記憶しています。

 どうしてそんな子を合格させ、センターに立たせたかといえば、簡単にいうと「可能性」を感じたからです。

 踊りも下手、歌も下手だけど、この子には何かありそうだ。この子をたたいたり、削ったり、野放しにしたり、放り投げたり、抱きしめたり、いろんなふうに料理したら、何か跳ね返ってくるものがあるんじゃないか──。

 そう感じさせるものがあったから、彼女をAKB48に迎え入れたいと思ったのです。

 その後の活躍はここで説明するまでもないでしょう。前田は期待にたがわぬ頑張りでみずからを変革させ、見事エースへと成長してくれました。

 では、そんな“ただの女の子”だった彼女がどうしてエースになれたのか?

 それは、前田が自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進んでいたからです。

 自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進む──。

 これこそ私の考える「エースの条件」であり、オーディションのとき前田に感じた「秘めた可能性」の正体です。

では大島優子高橋みなみ小嶋陽菜峯岸みなみはどうなのか?
 芸能人やアイドルにかぎったことではなく、ビジネスマンでも主婦でも学生でも、誰にでもあてはまります。

 エースになるために必要なのは、特別な才能でもスキルでもありません。歌やダンスが下手でも、自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進んでいれば、スキルなんて後からいくらでもついてきます。スキルが身につけば自信が深まり、いっそう前向きに頑張れるという好循環が生まれます。

 ここまで、「絶対的エース」と呼ばれた前田敦子を例にエース論を展開してきましたが、先にも触れたとおり、私は「前田=唯一のエース」とは考えていないし、全員が前田をめざす必要もないと思っています。

 エースとはあくまでも「自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進む」人であって、その条件を満たして輝いている人は、たとえセンターというポジションに立っていなくとも、全員がエースといえます。

 エースはeverybodyなのです。

 AKB48でいえば大島優子高橋みなみ小嶋陽菜峯岸みなみも、みんなエースと呼べるし、オーディションに落ちてAKB48に入れなかった子だって、学校や家庭や職場で前向きに輝いていたなら、その子は間違いなくエースだと思います。

 エース像は十人十色です。

 会社でナンバーワンの営業成績をおさめてエースと呼ばれる人もいれば、町内会のエースとして地域に貢献する人もいるし、子宝に恵まれて母としてエースになる人もいます。自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進んでいれば、誰もがいつかどこかで必ずエースになれる、つまり、自分自身が輝き、そのときの自分にあった最高の場で活躍する瞬間がくるのです。

「10代の小娘の話は役に立たない」のか?
 センターに立つ人は「エースの資格」をたしかに持っていますし、一方、エースの資格を持たない人はセンターといった中心的役割を担うことはもちろん、自分自身が「輝く」ことも、最適の場で活躍することもできません。

 しかし、だからこそエースの資格を知りさえすれば、センターになりたい人であればセンターに近づき、自分なりに輝きたい人であれば自分なりに輝くために必要なことがわかります。

 どちらがいいというわけではありません。

 重要なのは自分自身の力を発揮して成功するために、どのような考え方を持ち、行動をし、習慣を持てばいいのか、ということです。私自身、書籍を通してこのような話を本気でお伝えするのは初めてのことです。ですので、本書でお話しすることはもしかしたらこれまで聞いたことや教わったことのない内容かもしれません。

 しかし、その内容はたくさんの人を通して確信してきたことばかり。

 それを知ることで、あなたの成長の加速度はどんどん大きくなることと思います。

 さて、本書ではこれからエースになる方法──すなわち「自己を確立し、自信を持ち、前に向かって進む」ためのさまざまなヒントを、私が指導してきた多くのアーティストや私自身の体験談を交えながらご紹介したいと思います。

 みなさんのなかにはもしかしたら「自分には才能がないから芸能人のマネはできない」と思ったり、反対に「10代の小娘の話が自分たちの役に立つわけがない」と決めつけたりしている方がいるかもしれません。

 ですが、それはどちらも正しくないと、私は断言できます。

 まず、アイドルの女の子たちは決して特別な存在ではありません。とくにAKB48の初期メンバーは「なんだかおもしろそう」とか「テレビに出られたらうれしいな」くらいの軽い気持ちで応募してきた子が多くて、特別に意識が高いわけでもなかった。ふつうの会社でも「なんとなく」で入社してくる新入社員はたくさんいると思いますが、アイドルの卵もそれと同じようなものなのです。

 課題が与えられ、それに向かって努力するという意味では、働き方だって大差ありません。ビジネスマンが売上目標を達成するため営業に励むように、アイドルは「1週間で○曲の振りを覚える」といったノルマをクリアすべく猛練習するのです。

「鬼コーチ」が見たアイドルの厳しさとツラさ
 ただし本人を取り巻く環境だけは、ビジネスマンとアイドルとで大きく異なります。

 たとえばアイドルはつねに人の目にさらされていて、失敗の責任はすべて自分に振りかかってきます。ふつうの会社なら、新人のうちは失敗しても上司や先輩がフォローしてくれるものですが、タレントの世界にそれはない。失態はテレビカメラをとおして日本中に知れわたり、確実に本人の減点になってしまいます。

 周囲との年齢差が大きいのも大きなストレスになります。芸能事務所でも一般の企業でも、自分の直属の管理職というのは同じくらいの年齢層ですが、アイドルの場合は本人が若いぶんギャップが大きく、ふつうのビジネスマン以上に上司や関係者との人間関係構築が難しいのです。

 とにかく一般社会との違いをあげだしたらきりがないほど、アイドルたちは過酷な環境にさらされています。しかも当人たちはほとんどが十代で、なかには小学生の子だっている。そんな人生経験の少ない子たちが、大人でも音をあげるような厳しいノルマを課されるのですから、その苦労たるや並大抵のものではありません。

 それでも私に与えられた役どころは“鬼コーチ”なので、彼女たちを容赦なく追い込んでいかなければならない。とくに小中学生の子は、人生において本気で頑張った経験が少ないから、底力の出し方を教えるためにもよりスパルタで指導しなければならない。みんな涙で目をはらしながら練習していて、本当にかわいそうになります。

 だからこそ、私にはよくわかります。

 彼女たちは本当にすごい──。

「アイドルほど勉強になる、お手本はないと思っています」
 叱られて、めそめそ泣いても、最後はちゃんと力を出してくる。最初はただのミーハー気分で入ってきた子でも、しだいに意識が変わってきて自己が確立されていく。課題をひとつクリアするごとに自信をつけて、前向きに頑張れるようになる。そうしてだんだんエースの顔になっていく──。

 私は彼女たちに最大限の敬意を払いたいと感じています。

 たった十数年しか生きていないのに、大人顔負けの努力でエースへの階段を上っていく彼女たちは、十分尊敬に値するし、そこから学ぶべきこともたくさんあると思います。

 だからこそ私は今回、彼女たちの話を通して、「成長し、成功するための考え方や習慣」をお伝えしようと思ったわけであり、これほど私たちにとって勉強になるお手本はないと思っています。

 読者のみなさんも、どうか「アイドルなんて……」と過小評価しないでほしい。成長過程の女の子たちには、たしかに未熟なところもたくさんありますが、だからこそ、彼女たちの姿は見本となり、私たちの励みになり、さまざまな気づきをもたらしてくれるのだと思います。

「いつもあっちゃんのカゲに隠れて…」葛藤を抱えた大島優子(34)を“AKB48史上最高の2番手”にした“知られざる才能”《秘蔵写真あり》 へ続く
夏 まゆみ/Webオリジナル(外部転載)
 
 記事に関する報告

*********************************