今の大谷翔平、野球マンガにも描けない活躍ぶりだと言われる。しかし、今のカレの野球への情熱や高いモチュベーション、勝利への飢餓ではない?高校時代、3年春甲子園には出て、大阪桐蔭春夏制覇の藤浪晋太郎からホームラン打ったが負けてる。3年夏は、疑惑のホームランで県予選準決勝で負けた。当時、花巻東は常連校ではなかった。だから、佐々木監督と共にトレーニングに取り組み、4番エース、投げなくても打ち、日々勝つべく出続けた。東北や駒大苫小牧や青森山田などのように整った高校なら、その時点で投げるだけ打つだけで良いと、絞られていたかも知れない。大谷翔平自身、NPB拒否、直接MLB挑戦を打ち出した時、160キロ投手専門として渡米するハズだった。
ソレを敢えて指名した日ハム、大谷翔平の関心を引くため、二刀流プランを提示した。当初はレギュラー金子誠引退後のショート、セカンド・ショートはキャッチャーの次に現実味なかったが、外野手やファーストなら関心を引けなかったろう。サードならどうだったろうか?高校野球で4番エースでも、プロ入り後は大抵どちらかに限られる。単に、打撃や守備用の練習をしなくなるだけだ。案の定、ショートのフォーメーションやサインプレーはムリ、日ハムは糸井をトレードし大引を獲得、外野手として二刀流を継続した。
日ハムは、効果的に二刀流起用しているとは言い難かった。あくまで週イチ起用の投手、外野手打者としての起用は少なかった。だから、2ケタホームランは打ったが、ソコまで打撃での貢献は高くなかった。むしろ、ムリに走って足首を痛めたりしていた。
3年目以降、DH、打つだけに専念して、投手以外の出場数が増えた。
独走のソフトバンクを逆転して、パ・リーグ優勝、日本一になったのは4年目ではなかった?1番投手で出場して、プレーボールホームラン打って勝ったりした。マンガでも、なかなかないシーンだった。
しかし、大谷翔平の打撃を引き出したのはMLB移籍した先、エンゼルスだった。ダルビッシュ有に引き摺られ体重バカ増し、トミー・ジョン手術した後、打者として復帰、長打力を売りにDHに定着、日本では30本打たなかったカレがMLBでホームラン王を争った。
190センチを超す、MLBでも上位のパワーを武器に、投手で160キロ、打者でホームラン、ストライドを利した走塁、ソレらはイチローらが築いた日本人イメージを覆した。素早いテクニシャンではなく、速さ細やかさを備えたパワープレーヤーだ。
活躍自体はマンガだが、日本人としても野球選手としても稀な体格に恵まれた。ある意味、とことん現実路線な選手だ。
このライターが挙げている、上杉達也や国見比呂や山田太郎や桑本聡らは、究極までアマチュアで着実な実績を挙げた。
マンガ家も、MLBでココまで活躍する選手の画が現実になるとは、想像もできなかったろう。
むしろ、里中智や岩鬼正美や殿馬数人が活躍する方がスーパーな画になると思うくらいだ。
***********************************
WBCでの勇姿に漫画家たちも脱帽…!? 大谷翔平に対抗できる“野球漫画キャラ”はいないのかを考察してみた
4/2(日) 7:01 Yahoo!ニュース
73
少年サンデーコミックス『タッチ』完全復刻版第13巻(小学館)
日本中を熱狂の渦に巻き込んだ2023WBC。各国の並み居る選手たちを押しのけてMVPに輝いたのが、“世界の二刀流”と称される大谷翔平だ。日本プロ野球のみならずメジャーリーグでも大活躍で、もはや説明不要のスーパースターといえるだろう。そんな大谷のスーパープレイの数々は、まるで「漫画の世界」と言われることも多いのだが、実際のところ彼に対抗できる野球漫画キャラはいるだろうか。ちょっと探してみようと思う。
■【画像】かわいすぎ! 実写版『タッチ』でヒロイン浅倉南を演じた長澤まさみ■
■剛速球を投げる右腕エースならあだち充勢の『タッチ』の上杉兄弟に『H2』の国見比呂
大谷翔平は、右投げの剛速球を繰り出す本格派投手だ。球速160キロ超えともなれば、漫画キャラといえどなかなかお目にかかれない。右腕投手の漫画キャラで大谷に匹敵するとしたら、あだち充氏による『タッチ』の上杉和也と達也の兄弟、そして『H2』に登場する国見比呂だろう。
この3名は全員規格外の高校生であり、間違いなくプロ野球でも注目を集める存在といえる。甲子園で活躍したのは国見比呂で、実際に優勝投手になっている。驚異的なスピードとスタミナ、そして抜群のコントロールを持っており、投手として申し分ない才能だ。まず相手がバットに当てられないから、どちらかというと元阪神タイガースの藤川球児のようともいえるな。
そして上杉達也もまさに本格派で、甲子園予選では大活躍した。ただ、ちょっとムラがあるので浅倉南にはマネージャーとしてベンチ入りしてもらいたい。そして、忘れてはならないのが達也の弟・上杉和也だ。1年生ながら甲子園予選では準決勝までわずか1失点のみという離れ業を見せた。不慮の事故で帰らぬ人となってしまうが、もしも決勝戦のマウンドに上がっていれば甲子園に行けていた可能性は高いだろう。
ただ、どこか飄々としているこの3名はバイタリティが今一つ分からない。プロとして最後まで活躍したいと考えていたのは、和也だけではないだろうか。ただ、和也は南と結婚していたら野球をしなくても良さそうだし……。また、国見と達也に関しても、なんとなく草野球で満足しそうなタイプに見える。
その点では、やはり一線で活躍し続けるストイックな大谷に軍配が上がるだろう。
■“左の大砲”として大谷に匹敵する『ドカベン』山田太郎
大谷翔平は打者としては左打席に入っている。“左の大砲”として最強の漫画キャラといえば、もはや水島新司氏の『ドカベン』に登場する山田太郎以外にいないだろう。ポジションこそ捕手と大谷との違いはあるが、打者としての才能はおそらく負けていない。
抜群のバットコントロールで強打と巧打も超高校級。甲子園に5回出場して4度の優勝、打率7割5分・20本塁打ととんでもない成績を残している。これには大谷も脱帽ものだろう。
そして山田はプロ野球でも大活躍している。ドラフトでは10球団から指名があり、高卒1年目から本塁打王と打点王の二冠を制して新人王を獲得。その後も6度の本塁打王、三冠王にも1度輝いている。
ただ、大谷は投手をしながらの打撃であり、飛距離的には山田にも負けないほどの怪力だ。そして、足も速い。メジャーリーグの2021年には投手として9勝を上げながら、46本塁打、26盗塁と規格外の活躍でリーグMVPに輝いている。鈍足がネックな山田は、打撃面でしか勝負できないか……。
■二刀流と体格的には『名門!第三野球部』の桑本聡が一番近い?
さて、大谷翔平といえば投打で活躍する二刀流で、身長193センチで体重も95キロと非常に恵まれた体格をしている。二刀流で体格的に一番近い漫画キャラといえば、むつ利之氏の『名門!第三野球部』に登場する桑本聡だろうか。
この桑本も190センチを超えた長身で、鍛え上げた肉体から繰り出される剛速球は160キロ前後。そしてとんでもないカーブを投げる。主人公・檜あすなろが所属する桜高校を相手に、延長18回をノーヒットで抑えたほどの剛腕だ。打者としても非凡な才能を持っており、スタンドまで軽々放り込むほどのパワーを持っている。
甲子園に出場していないのになぜか日米野球の代表に選ばれており、しかもアメリカ代表相手に予告三振を実現するなどやりたい放題だったな。
プロ野球に入ってからも1年目から奪三振王に、日本シリーズでは4連投と脅威のスタミナを見せつけていたな。まったくもって、とんでもない選手だったぞ。
規格外といえば、やはり桑本が大谷に一番近い存在といえそうだ。ただ、大谷はメジャーリーグですでに46本塁打と桁違いの成績を残し、2022年は15勝をあげたうえ、34本塁打と好成績。そして、なんと投打で規定に達するという、メジャー史上初の記録を達成した。
これだけ記録や記憶に残る選手……もはやリアル路線の野球漫画には存在しないだろう。漫画家たちも脱帽ものだろうな。
ジャッキー
記事に関する報告
***********************************