BMWも、車種構成、性能構成がムチャクチャになって来ていると感じる。
クルマの性能を追求する上で、オープン化は全く相反する。今のペラペラ板溶接モノコックは、大した応力構造ではない。むしろ、過大装備・過大重量・過大馬力・過大トルク・過大価格になる流れはBMWとて例外ではない。
屋根をなくすと、床下やセンタートンネルやサイドシルを補強するコトになる。4シリーズとして、カブリオレはZ4があるのだから、M4カブリオレ自体が必要なのか?カブリオレの2+2は必要なのか?特に、高速使用がかなりあり得るBMW、車内の紙類が飛ぶリスクを考えたら、必要ないように思う。
********************************
BMW、510馬力のオープンカー「M4 カブリオレ」発売
2021/09/11 12:53 レスポンス6
1/21
Next
すべてみる
全21枚
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、Mモデル『M4』にオープンモデル『M4カブリオレ コンペティション M xDrive』を追加し、9月10日より販売を開始する。納車は9月末以降の予定。価格は1433万円。
BMW M社が開発する高性能マシン、Mモデルには2つのカテゴリーがある。1つはサーキットでの走行を可能としたMハイパフォーマンスモデル、もう1つはサーキットで培われた技術をフィードバックし、走行性能を高めたMパフォーマンスモデル。今回発売するM4カブリオレはMハイパフォーマンスモデルに位置付けられ、今年2月に発表の『M440i xDrive カブリオレ』はMパフォーマンスモデルに位置付けられる。
ルーフには、閉じている状態から約18秒で開けることができるキャンバス製ソフトトップを採用。ソフトトップを閉じればAピラーからCピラーにかけて流れるような美しいルーフラインを持つクーペスタイルとなり、ソフトトップを開ければ、爽快なドライブが楽し埋めるオープンモデルとなる。
フロントデザインは縦型の大型キドニーグリルを、水平方向にはダブルバーを採用。大出力にあわせ大型のエアインテークを装備することで他モデルとの差別化を図っている。サイドデザインでは、Mモデル専用となるサイドギル、ドアミラー、リアスポイラーを標準装備。リアデザインでは、迫力のあるMスポーツエキゾースト、空力特性を高めるためのディフューザー、さらにトレッドをワイドにすることで、後ろ姿からも高性能モデルであることを主張している。インテリアでは、Mスポーツシート、Mロゴが輝くドアシル、Mモデル専用デザインのメーターパネル、M専用ステアリングを採用。よりスポーツ走行に適したMカーボンバケットシートもオプションで用意する。
パワートレーンは、3.0リットル直列6気筒直噴ツインターボエンジンとドライブロジック付きの8速Mステップトロニックの組み合わせ。最高出力510psの圧倒的なパワーをM専用4輪駆動システム「M xDrive」が路面に伝達する。M xDriveは、インテリジェント4輪駆動システムBMW xDriveとアクティブMディファレンシャルをベースとし、Mモデル専用開発の「ドライビングダイナミクスコントロール」によって制御。さらに車両の安定走行をサポートするDSC(ダイナミッックスタビリティコントロール)を装備し、日常のドライブからサーキットでのアクティブな走行まで幅広く対応する。
また、ボディ含め、ドライブトレーンを構成する各種パーツには、アルミニウムを多用することで、軽量化をはかり、運動性能を高めている。さらに、Mアダプティブサスペンションを標準装備することで、スポーツドライビングのみならず、街中走行時の乗り心地向上も実現している。さらによりハードなサーキットでの走行を可能とするため、耐熱、耐フェード性能に優れた大径ブレーキディスク、軽量化された6ポッドMコンパウンドブレーキを標準装備。さらに、耐摩耗性能、耐熱性能をより高めたMカーボンセラミックブレーキをオプションで用意する。
先進技術も多数搭載。最先端の運転支援システム「ドライビングアシストプラス」に加え、ハンズ・オフ機能付き渋滞運転支援機能を搭載。総合テレマティクスサービス「BMWコネクテッドドライブ」、より自然な会話に近い言葉で適切な機能やサービスを起動可能にする「BMWインテリジェントパーソナルアシスタント」を装備する。
********************************