野球マンガ最強キャッチャーは?山田太郎一択!

野球マンガ最強キャッチャーは?

ただでさえ、捕手には2タイプある。投手野手ベンチ敵チーム色々目配り気配り利くタイプと、誰彼構わずドンと来いというタイプだ。前者は森昌彦野村克也古田敦也谷繁元信城島健司ら、後者はデーブ大久保有田修三や袴田らだと思う。

野球マンガに於いて、考えるなら、山田太郎は前者、攻守に於ける最強の要だと思う。

水島新司の描き方は、まずリードと盗塁阻止、それからチャンスでの打撃。中学では東郷小林をケガさせ、柔道した時期もあり、鷹丘長嶋の時期に間に合わなかった。岩鬼の捕手でさえ、よく支えた。イヤ、そのせいで最後の試合ケガもした。

明訓高1年は、エース里中智へ捕手のリードと盗塁阻止、それから土井垣将に次ぐ打撃。甲子園では通天閣坂田三吉に土井垣将敬遠後の先制打、準決勝土佐丸高犬飼小次郎には土井垣将送りバント失敗後の逆転サヨナラツーラン、決勝いわき東高戦には足利の盗塁阻止とスクイズへのワンバウンド指示、最終局面緒方勉の本塁突入には決死のハーフバウンド捕球でアウトを取った。

2年以降、春は故障負傷以外、殆どの試合ホームラン、例外は不知火守か土門剛介か木下わび助、打率7割5分へ。夏、弁慶高に負けた時も義経から2発打った。

3年春、太平監督になり、岩鬼がキャプテン。里中共々ケガを抱えつつ勝ち、決勝雪の中の逆転満塁ホームランまで、全試合ホームランで優勝!里中は母親手術のため、野球部を去った。

3年夏、里中の母親の手術が成功し、帰って来た。退部保留し、メンバー登録されていた。里中の復帰初戦はいきなり神奈川県決勝、白新不知火!その不知火を前に練習で戻らなかったフォームが戻った。白新を抑え切り、最後の甲子園。水島新司野球マンガ総当たりのロクでもないドロー、光や巨人学園や犬飼智三郎の室戸を撃破し、準決勝は青田の中西球道、延長18回引分再試合の末、金属バットで打ち勝った。珍しく、中西三塁盗塁で悪送球した。決勝は紫義塾、3点リードされながら、最終回満塁のチャンス、投手は壬生狂四郎、160キロストレートで追い込まれ、握りを隠した決め球を読んだ山田は逆転サヨナラ満塁ホームラン!2年夏以外、全て優勝で終わった。

プロ入りは西武、伊東の控えと目されたが、開幕戦ダイエー戦、岩鬼に掻き回され、本塁突入で伊東が負傷、山田にマスクが回って来た!プロでも、独自なリードと盗塁阻止や打撃は、渡辺久や清原や郭や西口や松坂とも名場面を作った。

山田世代FA取得に当たり、コミッショナーパ・リーグにエキスパンションを2チーム作った。元明訓をメインのスーパースターズ、元土佐丸やライバル結集のアイアンドッグス。肩の負傷で苦しむシーズンもあったし、岩鬼殿馬や里中に次ぐ結婚もあり、日本一も達成!

ドリームトーナメントも、水島新司野球マンガキャラ集大成!光の小次郎、岩田鉄五郎、藤村甲子園、剛球仮面(モノホンではなく渚圭一が被っていた)、水原勇気、中西球道を相手に、分が悪かったが、全試合ホームラン。水原勇気からはランニングホームラン。

味方にも、いわき東の緒方&足利、東郷小林、長嶋も入った。

山田太郎との色んなエピソードも思い出しながら読んだ。

 

************************************

【野球漫画】ドカベン巨人の星、MAJOR、タッチ、名門第三野球部……最強キャッチャーは誰だ?
8/8(月) 21:50 Yahoo!ニュース
  22
最強キャッチャーが登場する漫画
 野球において「扇の要」と称されるキャッチャー。守備の時にはナインの中で1人だけ違う方向を向き、投手にサインを送り160キロ近い速球を捕球する。盗塁する選手には素早く対応してボールを掴んだらすぐさま投げる。相手が1点を目がけてホームに走り込んだ際には体を張って得点を防がなければならない。守備陣にもサインを出しながら、相手の攻撃をいかに防ぐかを常に見極めなければならない、重労働なポディションである。

【写真】最強のキャッチーにふさわしいピッチャーはどの選手?

 一方でプロ野球の世界では、キャッチャーは選手生命が他のポジションよりも比較的長く、フリーエージェントでも度々話題になるなど、経験を積めば積むほど重宝されるポジションでもある。夏の甲子園大会が始まり盛り上がるを見せる中、今年はどんな選手が登場するのか。漫画にも劣らない最強キャッチャーを楽しみにつつ、今回は野球漫画に登場した最強キャッチャーを検証したい。

山田太郎ドカベン
 日本の野球漫画に登場するキャッチャーのなかで最強の呼び声が高いのが、『ドカベン』の山田太郎だ。明訓高校に入部すると当時「超高校級捕手」と呼ばれ、後に日本ハムにドラフト1位指名された土井垣将からすぐにレギュラーを奪い取った。

 天才的な打撃力で明訓高校を支えた山田だが、キャッチャーとしての能力も極めて高い。相手打者の様子や心理を読みながら的確な配球で、投手の里中智を引っ張ってきた。また肩も非常に強く、座ったままノールックの送球を見せたこともある。

 プロ野球編では新人王、首位打者、ホームラン王、打点王三冠王などタイトルを総ナメ。打撃と守備に優れた最強捕手といえば、山田を連想する人が多いのではないだろうか。

■佐藤寿也(MAJOR)
 『MAJOR』で茂野吾郎のライバルとして登場した佐藤寿也。捕手としての能力は極めて高く、試合状況や相手打者の動向を踏まえて的確なリードを行うことができる。

 特に茂野吾郎とバッテリーを組んだ際には、吾郎の勝ち気な性格を熟知したうえで、冷静に引っ張っていた。またバッティングではかなり勝負強く、ここぞという場面では必ずと言っていいほど結果を出していた。

 実績も高く、高校時代には4番捕手として甲子園優勝、日本プロ野球で活躍したうえ、メジャーリーグでも本塁打王を獲得。この実績は「最強」と称される山田太郎を上回っているという声もある。

■伴宙太(巨人の星
 『巨人の星』で、星飛雄馬とバッテリーを組んだ捕手、伴宙太。柔道の猛者として登場した際はかなり粗暴な性格だったが、飛雄馬と盟友になってからは大リーグボールの開発に協力するなど、「縁の下の力持ち」として常に飛雄馬に寄り添っていた。

 巨人時代はなかなか一軍に上がることができず、飛雄馬が活躍することに満足している節があり、父親から叱咤されることも。しかし星一徹に才能を見込まれ中日に移籍してからは、猛特訓に耐え、最後の強敵として飛雄馬に対峙した。

 長打力と柔道で鍛えた無尽蔵の体力、常軌を逸した根性は、凄まじいものがあった。

■松平考太郎(タッチ)
 『タッチ』で上杉達也・和也両兄弟とバッテリーを組んでいたキャッチャー、松平孝太郎。巨漢で腹が出ており、昭和のキャッチャー像を体現した人物だった。

 「凄い捕手」という描かれ方はされなかったものの、上杉達也の超剛球を難なくキャッチするだけでも、かなり高い能力を持っていたと言える。また、野球の天才と称された和也も、孝太郎のことを信頼していた節があった。「並の捕手」ではなかったといえよう。

■海堂タケシ(名門第三野球部)
『名門第三野球部』で、捕手兼監督として部を支えていた海堂タケシ。名門桜高校の一軍で4番を張ったものの監督を殴り一時退部、野球から離れていた。その後、主人公・檜あすなろの強い希望で第三野球部に入部し、「クズ軍団」に1から野球を叩き込んだ。

 打撃は落合博満氏を彷彿とさせる神主打法で、「桜高の落合」と全国に名を轟かせる。また、捕手としても弱気になりがちな投手・檜あすなろを叱咤激励していた。海堂は高校卒業後、早稲田大学・千葉マリンズに進みホームラン王を獲得している。

■谷津吾朗(ドカベン
 『ドカベン』で、明訓高校のライバルで土門剛介率いる横浜学院の正捕手だったのが、谷津吾朗だ。

 剛球を捕ることのできる選手がいないことに悩む土門が、不良に殴られてもびくともしない強靭な身体を持つ元野球部員・谷津を見込んで捕手に抜擢。当初は剛球を捕らず「腹で受ける」という荒業を見せていた。

 捕手に目覚めた谷津は県大会で敗れた後、甲子園に出場した明訓高校を追いかけ、山田太郎を研究し、捕球能力も磨く。その結果土門の剛球を難なくキャッチする捕手に成長。また、配球面でも山田のリードを読み切り、里中智から2打席連続ホームランを放っている。

 短期間で土門の球を取り、さらに配球を熟知して山田をもやり込める。その成長力は、凄まじいものがあった。

 一般的に野球には「捕手の良いチームは強い」といわれる。漫画でも、その格言が充実に描かれているのだ。
文=佐藤俊治

************************************