豚骨ラーメン?福岡県長浜ラーメン一択!

消去法的に福岡県長浜ラーメン一択!

今はすっかり、チェーン化でおかしくなってしまった。

昔は、フツ~のラーメンで350円超したら他店との競争に勝てなかった。チャーシュー半切れ2枚にネギだけ。テーブルにはゴマと追加用スープくらい。高菜を置く店も少なかった。高宮には100円ラーメンもあり、確か90年中盤までやってたハズ。替玉も50~80円、500円出せば、カレー並の満腹感があった。

大体、自分にデキ上がった、外食の相場というモノがある。

うどん250円、ラーメン350円、牛丼400円、カレー500円、ハンバーグディッシュ600円、肉ステーキ1,000円。ソレを超して、外食は行かなくなった。

うどんは麺が1玉20円弱、ラーメンは麺が1玉40円弱で手に入る。後は、前日の料理をスープに解いて食べている。豚汁の翌日ラーメンとか、野菜スープの翌日うどんや素麺とか。

全国チェーン展開したせいで、ラーメンはバカ上がりした。香川のうどんは基本チェーン展開しなかった。自己の店舗で必要な麺とスープを作り、適価で商売を続けた。讃岐うどんを名乗った他県業者のうどんより遥かに安く、香川では他県業者は入れない。福岡はバカだからダマされ、チェーン化するコトを呑んでしまい、値上げした。中身は何も向上してないのに、ただ値段だけが向上した。

一蘭?一龍?他にも大阪に豚骨ラーメンあるが、基本行かない。

東京に住んでた頃は、環七のなんでんかんでんに行ったが、バカ高くて月イチしか行けなかった。

大阪には業務スーパー玉出もある。安く作れるし、それでも十分美味しい。麺はそれでも美味しいのだ。

 

 

 

************************************

「とんこつラーメン」の名店が多いと思う都道府県はどこ? 3つの県を紹介!
8/21(日) 17:00 Yahoo!ニュース 
画像:PIXTA
 白濁したスープとコクのある味わいが特徴の「とんこつラーメン」は、全国的にも人気が高いラーメンのひとつ。チェーン店や人気店も各地に点在しているなかで、「ここには名店がたくさんある!」という地域もありますよね。

【画像:ランキング47位~1位を見る】

 そこで今回は、とんこつラーメンで有名な県から、3つのエリアを紹介します。

●福岡県
 「とんこつラーメン」といえば、福岡県の「博多ラーメン」を連想する人も多いのではないでしょうか。白濁したスープに極細麺を合わせるのが特徴で、多くの店では薬味としてニンニクや紅しょうが、ゴマなどが使われます。地元には「博多元気一杯!!」や「ふくちゃんラーメン」「博多一双」といったさまざまな名店があります。

 また福岡県といえば、とんこつラーメン発祥の地・久留米で生まれた「久留米ラーメン」も外せません。スープを継ぎ足し続ける「呼び戻しスープ」が特徴で、麺は細めから中太まで幅があります。呼び戻しスープの元祖とされる「大砲ラーメン」や、老舗の「南京千両本家」などが有名です。

熊本県
 熊本県の「熊本ラーメン」は、久留米ラーメンをルーツとするとんこつラーメン。豚骨だけでスープを取る博多ラーメンや久留米ラーメンとは違い、熊本ラーメンは鶏ガラなどがブレンドされているため、まろやかな仕上がりです。ニンニクの風味がきいた「マー油」やニンニクチップが味の決め手で、ニンニクの味と香りがスープのクリーミーさを引き立てています。

 香ばしく飽きのこない味の「黒亭」、国内外に店舗展開する「味千ラーメン」のほか、「桂花ラーメン」「こむらさき」など、長年愛されているお店が多数あります。

●鹿児島県
 鹿児島県のとんこつラーメンは、久留米ラーメンの影響を受けていないと言われていることもあり、あっさりした味わいです。スープには豚骨のほか、鶏ガラや野菜も使われており、脂っこさも控えめ。多くのラーメン店で、お茶と大根の漬物が提供されるのも特徴の一つです。

 鹿児島市内に2店舗ある「こむらさき」は、鹿児島県産黒豚とキャベツがたっぷり入ったラーメンで人気の店。ちなみに、熊本や宮崎にも「こむらさき」というラーメン店がありますが、この3軒は別のお店で味も異なっています。また、老舗「ざぼんラーメン」で味わえるチャーシューやキャベツ、もやしなど7種の具材がのったラーメンは、市民のソウルフードとして愛される一品です。
ねとらぼ調査隊

************************************