86とBRZ、協業早くも混迷!

トヨタとスバル、86とBRZ、フツ~のやり方なら、片側で生産した同じモノをもう片側でOEMすれば良かった。そうしないと、ただでさえスポーツクーペは原価管理的に厳しいし、ドコで独自色を出すかは更に厳しくなる。LFAよりもこのクルマを出したかったと話した成瀬サン、このクルマの乗り味評価だけで規格や価格には業務範囲外でクチナシだったろう。

単に、当時既存ユニットを可能な限り流用し、2リッターならば5ナンバーに収めれば良かった。2リッターを超すなら、無差別級に相応しいパワー&トルクをターボ含めて与えるべきだった。

本来、トヨタに直4、スバルにフラット4を積み分けするアタマはなかったか?或は、全く新開発などせず、インプないしレガシーかレボーグユニットでFRに仕立て直すアタマはなかったか?

初代はソレでも86/BRZだったが、2代目はトヨタ色を出そうと、BRZに対し"GR86"にしてしまった。高い価格に変わり映えしないスペック、今やスープラには格段に劣る性能、性能的に優れた中古外車が買えてしまう値段なのだ。

フラット4"昔の名前だけ"86なんて、失笑しかない。このクルマでのあらゆる愚策にストップをかけられなかったモリゾウさん、社長だろうが会長だろうがダメなヒトだ。アメリカには、ヤク中役員まで押し付けられていたし、経営者としてもダメなヒトだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

**********************************

兄弟車なのにこんなに違うの!? 乗ると別物だったGR86とBRZの違いとは?
4/27(木) 9:00 Yahoo!ニュース
  17 
ベストカーWeb
 トヨタGR86とスバルBRZは兄弟車で同一のボディ&パワーユニットを使っている。にも関わらず、乗るとまるで違うクルマ!!見えないところにどんな違いがあるのか?

【画像ギャラリー】パワーユニットも同じだし外見もウリふたつなのに!?スバル BRZトヨタ GR86を乗り比べ!!(25枚)

※本稿は2023年2月のものです
文/橋本洋平、写真/TOYOTASUBARUベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年3月26日号

BRZ VS GR86
 ●BRZ主要諸元
・全長:4265mm
・全幅:1775mm
・全高:1310mm
ホイールベース:2575mm
・車重:1270kg
WLTCモード燃費:11.9km/L
・価格:308万~343万2000円

 ●GR86主要諸元
・全長:4265mm
・全幅:1775mm
・全高:1310mm
ホイールベース:2575mm
・車重:1270kg
WLTCモード燃費:11.9km/L
・価格:279万9000~351万2000円

 ●同じ点
・出力とトルク特性
・強固に作りあげられたボディ

 ●違う点
・スロットル特性
・サスペンションセッティング

■兄弟車なのに乗り味がかなり違う2台
 2Lから2.4Lへと排気量アップしたFA24を搭載するGR86とBRZは、先代比較でかなりの低速トルクアップを実現。ウイークポイントだったトルクの谷もかなり収まってきた。それを達成したうえで7500回転までキッチリと回る吹け上がり。この仕上がりは嬉しい。

 ただしこの両車、そんな基本特性をそのまま使うことなく、応答性をかなり変化させているところが面白い。特に86はやや過敏とも思えるアクセルレスポンスを実現。

 例えばこれはコーナーからの脱出時に蹴り出す感覚に寄与しており、そこで後輪を使って曲げてやろうと狙っている。旋回重視にした足回りとの相乗効果がある時、絶妙なコーナーリングを見せる。

 一方のBRZ。スロットルレスポンスはあくまでリニアでなければいけないという理念があるようで、全体的に穏やかな応答性。足回りも安定方向に仕立てられ、スポーツカーというよりはグランドツーリングカー的なテイストを狙っているように感じる。

 同一パワーユニット&ボディで、ここまで味の違うクルマ作りが展開されているのが面白いし、贅沢だ。

■判定
 ・過敏とも思える走りを味わいたいならGR86
グランドツーリングカー的香りも感じるならBRZ
 記事に関する報告

**********************************