カーブ、ちゃんとわかって書いてるの?

カーブ、ちゃんとわかって書いてるの?

ホントに落差のあるカーブ投げるヒト、完全に切るカーブを投げてる。江川や工藤や桑田は、高校やプロの数年まではスライダーも投げてない。パワーカーブって、スライダーを強く曲げに行ってるタマじゃん!江川のカーブは工藤のカーブ同様にドロップ系、パワーカーブとかじゃないョ!

武田や山本のカーブは、将に強く曲げたスライダー的な、パワーカーブ。

今中や岸や唐川のカーブは、緩急を使うためのスローカーブ

***********************************

桑田真澄江川卓今中慎二工藤公康…「最も衝撃を受けたカーブの使い手」は?
2/16(水) 11:01 Yahoo!ニュース
 268 
 150キロを抑える直球は大きな魅力だが、プロの世界はそれだけでは抑えられない。緩い球で打者を翻弄するのも醍醐味だ。その中でカーブは意外にも投げる投手が少ない。現役投手ではオリックス・山本由伸、楽天岸孝之ソフトバンク武田翔太、モイネロ、ロッテ・唐川侑己がカーブの使い手として知られる。過去には桑田真澄江川卓今中慎二工藤公康がそれぞれ特徴のあるカーブで打者のタイミングを巧妙に外していた。あなたが選ぶ「最も衝撃を受けたカーブの使い手は誰だろうか。

プロ野球】12球団人気マスコットランキング、1位はつば九郎ドアラ

緩急+キレのある「魔球」
 
巨人・桑田真澄
桑田真澄(巨人、パイレーツ)
NPB通算442試合登板 173勝141敗14セーブ 防御率3.55
MLB通算19試合登板 0勝1敗3ホールド 防御率9.43

 名門・PL学園高で1年からエースを務めて夏の全国制覇に導くなど、甲子園に5度出場。甲子園通算20勝は歴代2位の記録だ。巨人でエースナンバー「18」を背負い、6年連続を含む10度の2ケタ勝利をマーク。最優秀防御率のタイトルを2度獲得している。野球センスはズバ抜けていた。スライダー、スプリット、シュートなど変化球の制球力が一級品だったが、高校時代から「魔球」として打者を驚かせたのがカーブだった。一度浮き上がってから急激に落ちる軌道で、緩急だけでなくキレがあった。30代中盤からはもう一種類の山なりの緩いスローカーブを駆使するように。メジャーでもタイミングを外す有効な球種として使われ、「レインボーカーブ」と形容された。

威力を発揮した「パワーカーブ」
 
巨人・江川卓
江川卓
NPB通算266試合登板 135勝72敗3セーブ 防御率3.02

「今まで最も直球が速かった投手」として、当時対戦した打者たちが口をそろえて江川の名を挙げる。作新学院高でセンバツの一大会通算最多奪三振60個、8者連続奪三振、春夏通じて甲子園で奪三振率14.0と驚異的な記録を樹立。2度のドラフト拒否を経て社会問題になった「江川事件」で巨人に電撃入団すると、最多勝を2度獲得するなど入団2年目から8年連続2ケタ勝利と白星を重ねた。球種は2種類のみ。直球の速さを際立たせていたのが、カーブだった。ブレーキが強いことが特徴で右打者の内角から曲がる軌道で何度ものけぞらせた。現在で言えば「パワーカーブ」はストライクを取るカウント球、空振りを取れるウイニングショットとして絶大な威力を誇った。

芸術的な緩急自在の投球
 
中日・今中慎二
今中慎二
NPB通算233試合登板 91勝69敗5セーブ 防御率3.15

 細身の体躯から左腕をムチのようにしならせ、快速球とカーブで三振の山を築いた。代名詞の縦に大きく割れるスローカーブを取得したのは、打球が左手首に当たって骨折したのがきっかけだった。リハビリ期間に痛みがないカーブのみで遠投していたところ、コツをつかんで身につけた。93年は17勝7敗、防御率2.20、247奪三振最多勝最多奪三振などに輝き、沢村賞を受賞。リーグトップの14完投で249イニングと投げまくり、同年から4年連続2ケタ勝利をマークするなど球界を代表する左腕に。登板過多により全盛期は長くなかったが、140キロを超える快速球と80、90キロ台のカーブを駆使する緩急自在の投球は芸術の域だった。

スピンの利いた縦に割れるドロップ
 
西武・工藤公康
工藤公康
NPB通算635試合登板 224勝142敗3セーブ10ホールド 防御率3.45

 1980年代から90年代前半の西武の黄金時代にエースとして牽引し、最優秀防御率を3度獲得するなど2ケタ勝利を7度マーク。ダイエー、巨人でも日本シリーズを制覇し、計14度のリーグ優勝、11度の日本一を経験。「優勝請負人」と呼ばれた。栄養学やトレーニング学を貪欲に学びパフォーマンスに結びつけ、40歳を超えても2年連続2ケタ勝利を挙げるなど48歳まで投げ続けた。実働年数29年はプロ野球記録だ。スライダー、フォークなど精度の高い変化球の中でもカーブへのこだわりは特別だった。流れるようなしなやかなフォームからスピンの効いた縦に割れるドロップのような軌道で打者を翻弄。140キロを超える直球と30~40キロの球速差で打者をキリキリ舞いした。

写真=BBM
週刊ベースボール

***********************************