ドラフトに思う

今回、甲子園が春夏共にない状況、高校生をドラフト1・2位に指名した球団はソフトバンクオリックスだけではなかったか?

高校生が価値を上げるのは、テレビ全国放送のある春夏2度の甲子園だ。それは、単にテレビでプレーが流れ、評価の眼が増える意味だけでなく、春の地方代表、夏の県代表同士の一発勝負になるトーナメント切磋琢磨により、勝ち上がるための短時間でのデータ処理&対応や研鑽蓄積による技術向上と覚醒の機会が奪われた。ただでさえ、バカなコロナ騒動の体力ひいては抵抗力免疫力強い部類の高校生すら、本来ケアすべき抵抗力免疫力低いヒト達の巻添で、練習の機会すら奪われた。

まだ3位以下でも、指名されていればまだマシだったかも知れない。しかし、元阪神・関本の息子は指名すらされなかった。前年優勝高の履正社高、春の甲子園代表を決定づける上で、キャプテンとしても選手としても貢献したのに、他の選手3人が指名されたのに、カレは指名されなかった。今のNPB、捕手難で、今の12球団でも優れた捕手は少ない。良い捕手が年齢だけを言い掛かりにハズされたり、女子アナや美人局で堕落したり、良い素質を持ちながら場をもらえず、或は捕手育成を放置プレイでマトモな育成にならないコトも多い。当然、チームとして、捕手に重きを置いてないコト見え見えのチームもある。

高校生は捕手に限らず、身体的に強いし、今の高校生のトレーニングはプロより過酷だったりする。遊びを覚えたり、中途半端に野球に慣れたり自分のポジションに馴れた大学生やノンプロより、育てがいあるのだ。

それを、育成なんかで買い叩く球団の多さに閉口した。

一方、ソフトバンクは肥大戦力チームであるため、少し先を見た選手獲得になるコトを理解する。しかし、オリックスの、このやり方は正解なのか?この数年で、チームを支えたエースがメジャーや他球団に去り、PRE12で活躍した投手も野手もいるが、明らかに即戦力補強が必要なチームであるハズ。ダメGMがこの世を去り幾久しいが、このチームの強化方向付はどうなっているのか?GM不在で、長期強化方向付がないなら、即戦力オンリーの目先強化しかない。どうせ、国内FAか海外FAでいなくなる傾向なのだ。

チームとしての存在価値・魅力、勝つコト、実利発揮機会、メジャーへ行く足掛、などオリックスには明確な方向付が必要に思う。